※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモ
サプリ・健康

何度か同じような質問をしておりますが、迷いの中にいるのでまた聞い貰…

何度か同じような質問をしておりますが、迷いの中にいるのでまた聞い貰いたいです。

アトピーで、ステロイドを使うかとても怖い思いの中に居ます。

アトピー歴としては幼少期はあまりわからない程度。
22歳で就職のストレスから大人アトピーに。
ステロイドを使ってましたが、一時期脱ステをして入院しました。
そのあとステロイドを使ったのかもう忘れましたが、普通に生活できていました。

結婚、出産でまた悪化。
またステロイドが怖くて高い漢方とか整体とか試したけど、育児もままならず、標準治療開始。

5年ほど普通に生活できていましたが、まつげパーマの液が悪かったのか少し荒れて、この休校のストレスで大悪化しました。
もう使いたくなかったのですが、顔が酷いです。

別件で鍼灸院に通っていて、その先生は、ステロイドを使ってもいいですよと言って下さってますが、なんかステロイドが悪という思考にハマってしまっています。


生活が暗いものになるので、皮膚科に行こうとは思ってますが、脱ステ経験があるけど標準治療をしたという方いらっしゃいませんか?

なにかアドバイス頂けたら嬉しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜステロイドが怖いのでしょう??使い方さえ間違わなければ安全なものではないですか??

  • シナモ

    シナモ

    その使い方が今までやっぱりうまく使えてなくて、、。
    保湿したら痒くなったりするので💧
    皮膚科を変えようとは思ってます💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科の先生によってはステロイドの選び方がめちゃくちゃ下手な先生もいるので、私だったら少し遠くてもアトピーを得意とした先生のいる所に通います!息子が乳児湿疹→アトピーになりかけていたのですが車で30分以上かかるところに有名な皮膚科があったので、そこにかかったらめちゃくちゃ綺麗になりました!ただ、待ち時間もめちゃくちゃ長いですし、遠いですが・・・

    • 2月16日
  • シナモ

    シナモ

    そうですよね。
    皮膚科を変えてちゃんとわかりやすいところに行こうと思います!🌟

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは30年以上ステ使ってましたが、やはり皮膚はうすくなりちょっとしたことでやぶれたり、ヘルペスが治りにくかったり、免疫力おちてます。やはり何十年もつかうものではないですよね、
    ナースしてますが、わたしは娘にはステはつかわずに治療していて治りはいいかんじです。

    • 4月11日
はなさお

質問の意図とは違う回答かも知れませんが、
私は今40歳ですが20歳くらいまで顔も体も酷くて💦

その時顔だけステロイドじゃない薬でプロトピックを使ってて私には合ってて良くなりました。
体にはステロイドのお薬塗ってました。

  • シナモ

    シナモ

    ありがとうございます。
    そのあとはお薬は自然と使わなくなられましたか?
    たまに使う程度でしょうか?

    • 2月16日
miso

私は花粉症から肌荒れのきっかけになり、その後就職してストレスでアトピーとなりました。
昨年の夏に寝ている間に汗疹をかきむしってしまって顔以外全身湿疹だらけになりました…
酷すぎて夏なのに薄手の長袖を着て隠すほど…
秋に結婚式を控えていたので大泣きしたのを覚えています😥
かなり強いステロイドを処方してもらいましたが、2週間ほどでだいぶ改善しました。
10年近くアトピーと付き合ってきていますが、酷くなった時にステロイドを使用して、その後は痒みの出る場所のみなど、その都度処方してもらっています💊

甘い飲み物が好きで糖分の摂りすぎもあったかと思い、なるべく飲み物からも普段の食事にも砂糖は使わないようにして過ごしています。
夏でも冬でも全身保湿すること、ボディーソープなど肌に関するものはベビー用品を基本的に使用しています。
肌荒れする率がかなり減った気がします🍒

早く良くなるように願っております🍀

はじめてのママリ🔰

脱ステしたことありますが、数年後には結局アトピーひどくなりまたステロイドです