
帯状疱疹になったが、上の子とお風呂に入っても大丈夫か不安です。皮膚科では問題ないと言われたが心配です。
帯状疱疹になりました。
幸い私は軽い方?なのか右側の背中に5センチくらいの帯状の発疹があるだけです。
お風呂問題なのですが、、
皮膚科の先生曰く上の子は水ぼうそうのワクチンを打っているからうつったとしても風邪程度だから一緒にお風呂に入っても問題ないと言われました。
本当に大丈夫でしょうか、、、?
ちなみに息子は水ぼうそうになったことはありません。
ワンオペで上の子はイヤイヤ期なのもありお風呂は必ず私とじゃないと入らないので一緒に入っても良いのは助かるのですが、ママリを見ていると本当に大丈夫なのか不安になりまして、、😰
(下の子は夜遅くにはなりますが、旦那が入れるが夜中になりそうな場合は私が服を着て洗います。)
※上の子と入る場合も湯船には一緒に浸からず頭や体を洗うだけです。
- 243(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ツー
私も下の子が10ヶ月くらいの時に帯状疱疹になりました😂
気付かず普通に一緒にお風呂に入りましたが大丈夫でした👍✨
一緒にお風呂に浸からないなら全然大丈夫だと思いますが、万一子供が触らないよう腹巻きをブツブツ部分に巻いて入ってはどうでしょうか✨
私も、夫が遅いときは腹巻き巻いたまま一緒にお風呂に入ってました😂

退会ユーザー
私も言われましたが、怖くて入らなかったです😭💦
極力、娘に触らなかったですオムツ替えも💦
-
243
コメントありがとうございます🥰
もしものことを考えると怖いですよね、、、😔
私も子供たちに触る前はこまめに消毒してます、、、😢😢- 2月16日
-
退会ユーザー
怖いです😭
私の場合、左顔面でかつ目の周りで眼帯してて去年(娘1歳半)で触られてばかりでヒヤヒヤしてました💦
医師には予防接種していて80〜90%くらいでかからないかなって言われました娘に😂- 2月16日

つくし
私も最近帯状疱疹なりました😭
痛いですよね😭
私もなるべくお風呂は別が良いけど、パパが帰り遅かったりしたら難しいよね〜移るのは本当にマレだから大丈夫かな〜と言われ、普通にほぼ私が入れて一緒の湯船にも入ってましたが2人とも移ってませんよ!
気になるなら防水のテープとか貼って入ったら大丈夫!と言われました!
243
コメントありがとうございます🥰
腹巻産後に捨ててしまいました、、😭😭
ちなみに絆創膏だと意味ないですかね、、😢?
ツー
絆創膏でも良いと思います✨
ただ、外れないようお気をつけください👍✨