※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種、夫婦で打つか子供も打つか悩んでいます。子供は0歳で、児童館に通っています。

インフルエンザの予防接種を打とうか迷っています!
夫婦で予防接種打って子供は打たないか
子供も打つか悩んでいます!
0歳だとあまりオススメしないっていう人もいるみたいで💦
ちなみに児童館行ったりしてます😰

コメント

はる

うちも9ヶ月です!
親だけ打って子どもは打たない予定です。
1月に1才になると保育園なので、1才になったらまた考えようと思ってます。

ひぃ✳︎

うち去年は夫婦で予防接種しましたが、息子は0歳児だったのでしませんでした👍

Lynn

保育園にも行ってるし卵アレルギーがないので打ちます😊!!
重症化しても可哀想なので😓

moko♡

私も子供が まだ1歳未満だし
他の予防接種のスケジュールも
病院で組んでもらってるんで
問い合わせしましたが
うちの病院(小児科)では
1歳未満の子にインフルエンザの予防接種はしてない
それに1歳未満だと あまり効き目がないとも
言われました(O_O)
なので普段なら私も打ちませんが
妊娠中との事もあり
私と旦那だけ打つ予定です(・∀・)

miyu_uhime

うちの娘は上の子が12月生まれで今1歳10ヶ月です。

一昨年はインフルエンザワクチンは娘がお腹に居る時10月下旬に産院ですすめられてしましたが、昨年は母子共に結局受けませんでした。
今年は私も悩んで居ます。というのも下の子の新生児家庭訪問で先週市の保育士さんと保健師さんがいらしたとき、相談したら、
上の子が保育園に通っている子ならば受けたらいいけどそうでないなら受けなくていいよ。去年かかった??
かかってないなら、冬特に毎日どこか人の多い所にに外出するとかじゃなかったら別に受けなくていいわよー!!
なんて言われ…上の子は既にかかりつけの小児科へ予約済みだったんですが私は受けるの迷っています。

東北地方(冬はたまに雪が降る)なのと生まれてまだ50日程の下の子が居てあまり外出しないからそう言われたのかも知れませんが…一人3000~4000円×二回摂取となると地味に出費が嵩みますから悩みますよねー??