![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近野菜が苦手になってきて、食事がストレス。他の方も同じかな?ストレスを軽くするために好きなものを食べさせてあげるのがいいですね。
あんなにもなんでも食べてたのに
急に来ますね。野菜嫌いが(笑)
少しずつ野菜嫌いが始まって
ハヤシライスやチャーハンなら野菜が入ってても
食べたんですがハヤシライスも拒否🙄🙄
チャーハンもかなあ?とりあえず今日は
シチューを作って野菜入れますが😑😑
朝は焼き鯖と白ご飯と具なし味噌汁。
お昼はバナナヨーグルトとハヤシライス2口と具なし味噌汁のみ(笑)
同じような方いますかー?😂
もう好きな物というか、食べてくれるものを
あげたらいいですよねー😮💨😮💨😮💨
ほんとご飯の時間がストレス。
ストレス軽くするために食べるものあげればいいですよね😮💨
- あやママ(4歳5ヶ月)
コメント
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
わかります!突然来ますよねー💦
昨日あんなに食べてたのに、今日は全く手を付けない…
そして何も食べなくなっていく…
もう諦めてます😫
野菜どころか大好きだったラーメンを拒否した時心が折れました😂
もういいや。パンでも食っとけ、と笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
野菜嫌い時期は野菜は見えなくなるハンバーグとチャーハン、餃子、お好み焼きなら食べてくれてました😂
今4歳の長男は特に野菜嫌いで食べるならなんでもいいや〜で乗り越えて…4歳になってようやく何でも食べるようになってきました🤣
-
あやママ
コメントありがとうございます✨✨
ハンバーグとチャーハンは今のところ食べてくれますが餃子は皮がアウトでした😂😂笑
もう野菜パンケーキでも作っておやつで野菜補充しようかな。と考えてます😥
4歳でなんでも食べてくれるんですね🥺✨✨先が長いです😭笑- 2月16日
-
退会ユーザー
皮がアウトとは…😂
野菜パンケーキいいですね😆
野菜もご飯も食べない全盛期はアンパンマンパンの野菜と野菜ジュースで野菜摂らせてました🤣
何かしら食べて元気だったらいいや…と(笑)- 2月16日
あやママ
コメントありがとうございます✨
ほんと昨日あんなに食べてたのに?と驚きました😂😂
うちも大好きなうどんも拒否してきて😣
納豆が今のところ好きなので納豆ご飯食べさせてるんですがいつか飽きてまた食べなくなりそうで🤦♀️🤦♀️
あきらめも肝心ですよね。笑