※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

保険についての質問です。幼稚園で加入済みの保険があるけど、別で入った方いますか?コロナ時に加入が必要か迷っています。コープ共済と県民共済、どちらがいいでしょうか。

保険について

こどもの保険に入ろうと検討してます。
コープ共済か県民共済どちらがいいですか?

ちなみに2人とも4月から幼稚園で
全員加入の保険があるみたいです。
年間1000円なのでそこまで手厚くないです。

幼稚園とは別に入られてる方いますか?
幼稚園で入ってれば入らなくていいでしょうか。

悩みどころはコロナになったときに
保険に加入していた方がいいかなと思ったからです。

コメント

な

県民共済についてわ分からないですが…
コープ共済わ、領収書だけで請求出来ること
個人賠償責任保険が付帯出来るのがメリットだと思ってます。
うちの子達わ、入院が多いので
めちゃくちゃ助かってます💦

  • ママ

    ママ


    コメント有難う御座います!
    そうなんですね!
    参考にさせて頂きます。

    • 2月17日
だいち

子どもが県民共済に入ってます。
もともと保険に入ってたので、幼稚園の保険には入っていません。

県民共済も第三者への損害賠償があり、割戻り金といって1年に1回掛金の30%が返ってきますょ!
うちも入院や手術などが多かったので、すごい助かってます。コロナでの自宅療養でも保険がおります。

  • ママ

    ママ


    コメント有難う御座います!
    割戻金大きいですね!!
    参考にさせて頂きます。

    • 2月17日