

ままり
働きます。
貯めれるうちに貯めたいので。

ママリ
子どもが幼稚園入っていたら迷わず働きます🤔

はじめてのママリ🔰
我が家だと厳しいので働きます💦

ここ
働きます!ちょっとでも働いたら楽になるので😊

mari
わたしも働きます🥲

はじめてのママリ
年収が分からないので何ともですが、今の状況で普通に暮らしていけているのであれば、子どもが幼稚園か小学校に入るまでは私なら働きたくないです💦
お子さんが未満児であれば保育料だったりお子さんから感染症をもらって大人が病院受診したり園で着る服や布団などなど出て行くお金も増えそうですしね😥

ごまみそらーめん
それより少し少ないですが、働いてます!今は育休中ですが、子供が1歳になったらフルタイムで復帰します😚

退会ユーザー
働ける環境であれば
働かない選択肢が私にはないです🥰(貯金多い方がいいですし🥺💕)
もし働くの嫌で旦那さんも別にいいよーって感じで、貯金も毎月できていれば、働かないですー😆❤️

ぴのすけ
バリバリ働いてます😀
ゆとりのある生活と教育費、老後資金のためには働くしかないです😇

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じような感じです!!!旦那より思いっきり働いています!!

のん
働きますね😅
退職金なども心配ですし…子どもがいたら教育費心配です。
いなければ、身体が動くうちに多少は働いておきたいです。

退会ユーザー
私なら働きません😂😂
子どもが小学校高学年になったら時間を持て余しそうでパートに出るかもしれませんが…
今は世帯で手取り30万円ないので、
共働き必須ですが💦

退会ユーザー
働かないです🥰子供2人欲しいので産んで、下の子が小学生に上がってからは働きたいです!

退会ユーザー
夫が月20万前後
年2回100万ボーナスで私が専業主婦
貯金ができているので、もし同じだけもらっていたら貯金が今より全然できるのでしないです!
子どもたちが小学生になったらパートしたりします!
-
退会ユーザー
たくさん貯めたい気持ちもありますが、仕事して家に帰って小さい子どもたちをみる自分が想像できないです😂
疲れるとイライラしてしまうので今の精神状態をキープして子どもたちと接したいです!
お金に困っていたら働くしかないって思います- 2月16日
コメント