
小学校のPTA役員は任意だが、実質的には強制的に感じることがありますか?入会手続きや参加についての不満はありますか?
小学校PTA役員について。
小学校のPTA役員は任意だと思うのですが、半ば強制ですよね?
PTA入会に関する手紙も、入会いただければと書いてはいるものの、期限ありの提出書類で入会の名前を記入して提出しないといけなかったり。
私のみで提出したところ、教師から父もいる場合はそれぞれで入会をお願いしているとのことで、私しか参加出来ないのも伝えたが皆さん同じようにお母さんだけが参加されている方が多いので、お願いできすか?と。
入会はしたものの、なんかなぁ〜と😅
強制は出来ないんだろうけど、誤解を招くような書き方はやめてそこまでお願いするなら、もう入会するしかないよね、、と。
みなさんは、入会されているものでしょうか?PTAについて不満など持たれていないのでしょうか?
- ままりん

空色のーと
息子の学校は、入学=PTA入会なので、入るかどうかの選択肢がないですね🤔
役員に関しては、みんな平等にやるルールなので、言ってしまえば強制ですけど、知らぬ間に我が子もお世話になってますし、そこは全員が協力体制でやるのはおかしくないかな?と思ってます☺️
コメント