![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14日のタイミングは排卵痛から考えるとばっちりだった可能性があります。基礎体温は13日と15日は環境が違うため正確ではないと考えられます。
海外排卵検査薬2周期目
12日、14日の晩にタイミングをとりました。
14日弱い排卵痛、15日強い排卵痛、16日弱い排卵痛
の症状がありました。
15日の夜から16日の朝にかけて排卵したという
見方であってますでしょうか?
合ってるなら14日のタイミングはばっちりだったと思うのですが。。
基礎体温も載せます。
13日、15日は環境が違ったため、正確ではないと思います。
見にくく、わかりにくいかと思いますが
お力添えお願いします。
- 初めてのママり(1歳1ヶ月)
![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママり
よろしくお願いします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そう言う事だと思います☺️
-
初めてのママり
お返事ありがとうございます😊
期待できそうです!- 2月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
排卵は16日朝方〜朝にあった感じですね。15も取られたらベストだったかな〜とは思いますが、1日と半日弱前になりますのでいいタイミングかなと思います。
-
初めてのママり
お返事ありがとうございます😊
16日の朝方からなのですね…
15日に強い排卵痛があったのでやはり15日タイミングを取るべきでしたか😢
いいタイミングとのことなので期待して待ってみます。- 2月16日
コメント