
コメント

はじめてのママリ🔰
大泉のおぎわらクリニックが有名ですよね🤔
人づてに聞いただけなので詳しいことはわかりませんが、そこで発達の相談をする人が多いみたいです☺️

おやびん☺︎
もとじま病院はリハビリ入ってるので相談する方多いみたいですよ〜🙆♀️
-
ぽよぽよ
本島病院もリハビリがあるんですね😳検索してみます!
- 2月16日
-
おやびん☺︎
うち息子が発達障害なんですが周りのお友達はもとじま病院でリハビリしてますよ〜😊
私のお友達は発送障害ではないんですが少し気になる点があるみたいでもとじま病院に相談言ってリハビリして様子見ましょう〜って感じみたいですよ😊
うちはガッツリ自閉症なので桐生の希望の家行ってます〜😊- 2月16日
-
ぽよぽよ
相談にはやはり結構まったりするんでしょうか😭今の時期予約がいっぱいとかで予約が取れないとか聞くので。
希望の家も調べてみました!
館林在住なので、ちょっと遠いですが気になっています😭- 2月16日
-
おやびん☺︎
希望の家はいつでも初診だと2ヶ月から3ヶ月待ちますね〜😭
もとじまも1ヶ月は待つと思います〜😭あまり時期とか関係なく待ちますね〜😭
館林からだともとじまか足利にもあった気がします!- 2月16日

ゆゆ
私館林なんですけど保健センターの方で相談してたら佐野の岡田クリニックの先生が来てくれて診断してもらいました💡
ただ診断するまでが長かったです💦

さき
おぎわら小児科は発達障害の方で知り合いが働いてます🌟

メルちゃん
うちの長男が発達障害で本島病院に行っています😄本島先生は、良く話を聞いてくれます😊
ぽよぽよ
有名なんですね😳
市の保健センターの方もそこの名前を出されてたのでどうなのかなって思ってたのですが、
有名と聞いて名の知れたとこで良かったです😭😭