
コメント

退会ユーザー
うちも次男がそうでした!
そのまま後ろに倒れてしまったこともあります😭
自分が座った状態で太ももに外向きに座らせて、腕を脇の下に入れて支えて背中をトントン叩くと割と暴れずにゲップしてくれました🙌(伝わりますかね🤭)
寝返り出来ればコロンしてる時に自然に出ることがあるので本人に任せるのでも良いと思います! ✨
赤ちゃんの下にバスタオルを敷いたりする必要はありますが💦
退会ユーザー
うちも次男がそうでした!
そのまま後ろに倒れてしまったこともあります😭
自分が座った状態で太ももに外向きに座らせて、腕を脇の下に入れて支えて背中をトントン叩くと割と暴れずにゲップしてくれました🙌(伝わりますかね🤭)
寝返り出来ればコロンしてる時に自然に出ることがあるので本人に任せるのでも良いと思います! ✨
赤ちゃんの下にバスタオルを敷いたりする必要はありますが💦
「吐き戻し」に関する質問
3ヶ月と1週間くらいから3ヶ月用の乳首に変えましたが かなりの確率で吐き戻ししてしまい途中でもかなりむせます。(ほぼ吐き戻しを今までしない子です) ずっと以前のものを使っていてもなぁ…と思ってますがどうすることが…
今日で2ヶ月の子を育ててます。 手がかからなすぎなのか、少し違うのか、、、不安になります。 上の子達も手はかからない子でしたが、今回は1番手掛かりません。 完母で育ててますが、母乳も沢山出ていてとても大きく…
長毛の猫ちゃん飼っている方に質問です😓 最近キャットフードの吐き戻し、毛玉を吐くのが増えたように感じます。 キャットフード自体は吐き戻し軽減フードを与えていますが、 食べたら水をがぶ飲みして吐いたりしたりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇🏻♀️
いきなり反られたら怖いですよね…落ちる落ちる…って感じで💦
なんとなく伝わりました!速攻挑戦してみたらゲェ〜っと大きいゲップが出ました😆笑
寝返りはまだ出来ないのでそれを気長に待ちたいと思います!
ありがとうございます😌