※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日から3.4日後で体温が上がらず、無排卵か心配。妊娠可能性はあるか不安。経験談や意見を求めています。

排卵日から3.4日後ですが体温が上がりません。
排卵検査薬やおりものから排卵日予測しています。
おそらく12日か13日に排卵してるのですが体温がなかなか上がらず、今朝ようやく少し上がりましたが高温期とは言えない体温です🥲無排卵かな。
いつも高温期に移行するのに2.3日はかかるけど、もう少し高温になります。
このようになかなか体温上がらなくても妊娠の可能性はあるのでしょうか…明日上がってくれたらいいのですが。
今月少し排卵が遅れたけど、いつもよりタイミングが取れたので無事に排卵してて欲しい💦
今周期ダメなら病院行こうかと思っています。
経験談やご意見お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

じわっと上がってきているような感じはしますけどね😅私もすぐに高温にならないタイプです。最終的に10日ほど高温期と思えるようなグラフであれば問題ないようですよ!

排卵検査薬見せていただけたら実際12なのか13なのかわかるかもしれません

  • ママリ

    ママリ

    すぐ高温期にならないタイプだったんですね!心強いです🥲10日間あればちゃんと排卵しているということですかね?!

    ありがとうございます!
    排卵検査薬ありますが(自分しか見ないと思ってたので雑でごめんなさい😂)時間がなくて最後の3日間は朝しかできず💦全て朝の検査です。おりものはD19から排卵後のようなベタオリでした🙇‍♀️

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。排卵はD19かな、と思います😀10日未満であれば黄体機能不全の可能性があるみたいですが、あればおそらく問題はないかと👌

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    それなら本日が排卵後3日ですかね?今後体温が上がってくれると嬉しいです🙂
    ありがとうございます☺️

    • 2月16日