※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryu-Ta-mama
その他の疑問

長男が学校で嘔吐し、感染性胃腸炎と診断されましたが、元気で食事もできています。学校を休む必要があるか、出席停止の期間について教えてください。

昨日お昼過ぎに小学校から連絡があり、
長男が給食を吐き戻し、
その後も5回くらい吐いているので、
迎えに来てほしいということでした。
仕事を早退して迎えに行くと、
すごく元気で、連絡をもらった時以降
嘔吐はなく、下痢もないとのこと。
その後受診し、溶連菌、ノロ、ロタ、
肝機能等検査しましたが異常なし。
本人の腹痛の訴えも曖昧で、
点滴を1時間しましたが、その間も
とても元気でした。
ですが、かかりつけ医の子どもクリニックでは、
嘔吐が一回でもあると、『感染性胃腸炎』
診断されます。
昨日の時点で、今日の仕事を休みにしてくれていて、
学校も休ませるつもりでいましたが、
小学校の欠席の連絡を、アプリ?から
送信する際、選ぶ項目に
○感染性胃腸炎(出席停止)
となっていて、いつまで休むのか
書かれていません。
皆さんのところは何日休みとか
決まっていますか??

長男は昨日の給食の時だけの嘔吐で、
下痢もなく、帰ってきてから普通に
ご飯も食べられています。
感染性胃腸炎では絶対にないと思うのですが、
明日の6年生を送る会には
出られないのでしょうか。

コメント

コーヒーロール

今日1日休んで嘔吐も無く
熱や下痢もないなら明日は私なら行かせます。

普通にご飯食べれてるようですし。

ちなみに胃腸炎の出席停止が何日休みかは決まりありません。

  • Ryu-Ta-mama

    Ryu-Ta-mama

    感染性胃腸炎の項目にチェックしてしまったのですが、学校に連絡して聞いてみてもいいでしょうか?
    できれば私も行かせたいのですが💧
    ありがとうございます!

    • 2月16日
  • コーヒーロール

    コーヒーロール

    学校電話して担任の先生と相談が一番確実と思います!!

    症状ないなら登校許可が出そうですけど出席停止って言われるとインフルみたいな扱いなのかと思いますよね😂

    6年生を送る会出られますように✨

    • 2月16日
  • Ryu-Ta-mama

    Ryu-Ta-mama

    ありがとうございます!
    とりあえず連絡して先生と話してみます😊
    迎えに行かなくても良かったじゃないか、、と思うほど元気すぎて、心配して行ったのに、少しイラッとしました🤣

    明日行けるといいです!

    • 2月16日