※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

自分の母親が病気で、旦那と建てた家に住むことになります。母親を一緒に暮らすことについてどう思いますか。

例えばの話になります。
意見をくれる方コメントください。

自分の母親が病気になり自分の旦那と建てた家に住むことになります。そして旦那のお父さんも一緒に暮らすことになります。

自分の母親を一緒に暮らそうと言いますか?
言いませんか?自分の母親は病気です。1人でこれから生きていくにも年金のみになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらと暮らすのかを夫婦間で話し合います

はじめてのママリ🔰

質問がよく分からないのですが…
さくらさんのお母さんが病気で、一緒に住みたいと言われている?
旦那のお父さんはどうして一緒に暮らさなきゃいけないのですか?

  • もも

    もも

    旦那の父親は離婚するそうです

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

旦那のお父さんはなんで出てきたんでしょうか?

さくらさん夫婦が共同で建てた家なら
許す許さないとかではなく
自分の母だけ呼んで旦那さんのお父さんもって旦那さんが言ってるのにそれを断るのはできないですね。

本心は自分の母だけ呼びたいですが
・・・

Yu-mama

自分の母親が病気なら同居しますが、旦那の父親は病気とかではなくただ同居するなら断りますね💦
同時に同居する意味がわからないですが😥

 なな

もともと義父と住むことが決まってて、
そのつもりで家を建ててて、

実母が病気になったから
全ての予定を崩して
実母と同居に変更する、

ということでしょうか?

もしそうなら、
気持ちはわかりますが
元々の予定通りになる可能性の方が高いなと思います。

金銭的な面なら援助するとか
サービスを手配するとか
そういった面で支えることもできます。

義父さんが遠慮してくれるなら
話は別ですが、
義父さんを急に切り捨てることも難しいですよね。


もともとどういった話で
進んでたかによると思います。
同時に義父と実母と暮らすのは
意味がわかりません。

はじめてのママリ🔰

病気の内容にもよります。
基本的には、どちらとも一緒に住みません。
お互いプライベートは大切だと思うので。
ただ側にいた方がよい病状であれば、一緒に暮らすと思います。
そうでなければ、二人とも近くに賃貸を借りてもらいます。家賃などは、全てこちらが払いますね。

deleted user

ご自身の父親は亡くなられていて母親がお一人暮らしな上、ご病気ということですかね。
看病が必要なほど重篤なら放っておけないですが、入院して回復の見込みがあるならまずは病院に連れていきますかね。

義父は事前に住む予定だったのか?なにか事情があって転がり込んできたのか?
後者ならお互い大人だし、母と住みたい意思を伝えてくれれば考えてくださるのかな、と思ったのがいかがでしょう?

前後がよく分からないので文脈読めてなかったらすみません💦