※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫が寝ている間に娘が危ない状況になりました。心配で怒りが収まらず、大丈夫か不安です。

夫がミルクを飲んで寝落ちしてる娘をげっぷさせようとしていたところ、私がよく見ると娘の顔が丸々夫の肩の上に埋もれてました…血の気が引きました…
10秒ほどだと思いますが、肩にガーゼハンカチ敷いてその上だったので本当に…
夫は息の音は聞こえていたと言い、本人はその後も変わらず寝ぼけた状態で足バタバタしたり薄目開けたりしながらいつも通り寝ましたが…
大丈夫でしょうか?夫に激怒したものの怒りも不安もおさまらずというところです😢

コメント

deleted user

3ヶ月なら 苦しかったら泣いて教えてくれると思います😢うちの子は自ら顔をスリスリして服に擦り付けて 顔が埋もれた状態で寝るのが安心して好きみたいです。しっかり息ができているなら大丈夫だと思います☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ていても苦しかったら起きて泣きますかね😭
    埋もれるのが好きな子もいるんですね💦

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も顔に布団がかかってないと眠れないので 遺伝かな?なんて思ってます😂
    苦しかったら唸るか泣くかすると思います☺️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛い遺伝ですね☺️
    苦しく無かったと思って育児頑張ります!🥺

    • 2月17日
ママリ

周りからそう見えても、すこーしズレていて息は出来ていたんだと思いますよー。
せっかくやってくれて、息の音が聞こえていたという証言もあるのだから
激怒する事ではないように思います💦
びっくりしちゃうからもう少し横向かせてあげて‼️でいいかと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は前も同じことやって注意してまして💦
    でも今日は冷静に何も無かったように対応したいと思います😓

    • 2月16日
くろろ

呼吸ができていれば大丈夫ですよ😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫が言ってる呼吸音が幻聴でないことを祈ります😭

    • 2月16日