※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での加配について希望しています。加配のデメリットや進学への影響が気になりますか?

保育園での加配について詳しい方教えて下さい。
これから通う保育園で加配をつけてもらうよう希望しています。今まで子供の様子を考えると安全面や精神面から加配が必要そうです。
そこで加配がつくことによるデメリットを教えて頂きたいです。よく他の保護者の目が気になると聞くのですが、発表会などのときに先生が子供につきっきりになるから周りの保護者にバレるということでしょうか?また、加配がつくことで小学校(普通級)に進学する際にマイナスなイメージになりますか?

コメント

deleted user

お子さんの日頃の様子や性格次第にはなりますが…
基本的には、加配は担任では補えない部分をお手伝いする役目であり、子どもにとっての拠り所です🙆‍♀️
例えば発表会では、加配の先生が近くにいる事で安心できるならそうしますが、視界に入っていれば大丈夫だとか、発表会ではそもそも支援が必要ないとか、お子さんによって程度が違うので加配の先生がどのように着くかはその時にならないと分かりません。
もちろんつきっきりになる事もあるので、他の保護者さんからすると「その子を見てるんだな」と少なからず思う可能性があります。ただ、これは園が加配の先生をどのように保護者に伝えているかにもよります🤔
園の方針によっては、「課題のある子だけについている先生」と明確にする所もあれば、「クラスの先生の1人」とぼんやりとしか伝えない所もあります。これも他の保護者の捉え方の違いになってくる部分かと思います。

デメリットは特に思い浮かびませんが…
強いていえば支援計画を立てる所が多いのでその計画を保育士から聞いたり、発達検査を定期的に受けたり…と、年に数回時間をとらなければいけない可能性があるかもしれません。
もちろん、加配が付いているという事で偏った見方をする保護者や子どももいる可能性はあります。

お子さんの発達状況によりますが、普通級に通うお子さんも大勢いらっしゃいます。
言い方は良くないかもしれませんが、最終的に普通級か支援級か、併用かを決めるのは保護者さんです。
なので園で加配がついていても、進学にマイナスな影響が出ることは基本的にはないです。(私立のかしこまった学校だと分からないですが…)