※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
ココロ・悩み

家の購入について、夫との意見が合わず悩んでいます。ファイナンシャルプランナーを持つ夫との価値観の違いでイライラしています。都内での購入を希望しているが、夫に拒否されて話がまとまらない状況です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

家の購入についてです。
マンションか一戸建てかまだ決めていませんが、娘が小学校前までは購入を考えてます。

が。。
ファイナンシャルプランナーを持っている夫と全く意見が合いません。

今現在は共働きです。

ファイナンシャルプランナーを持っているのと性格のせいもあり、結構どーんと買ってしまうタイプではなく、やれあれがこーだとか言い始めるタイプです。。
私は真逆なのでイライラします。

都内に買いたいのですが、断固として拒否されますし、こんなんでは話がまとまるわけがないと思ってます。。

同じような方で購入した方のお話ききたいです。

コメント

ザト

都内に購入しましたが、我が家は逆で、私が専門的な知識(父が生前、注文住宅メインの不動産業や建築会社を経営していて、母は銀行勤め経験もある税理士、私は経済学部卒です)があり、夫がネットの知識しかない夫婦です(;´・ω・)
夫が気に入った物件の金額を元に、私が将来のマネーシミュレーションを作成し、夫は即決しました。
35年ローンですが、早めに返済する予定です♪

  • くろ

    くろ


    女性が主導権の方がいいですよねー。。
    夫はほんと面倒くさいです。。
    マンションですか??

    • 11月1日
  • ザト

    ザト

    いえいえ、戸建てですよ♪

    • 11月1日
ブイ

うちもFP2級ですがもってます。
そもそも家計は旦那が握ってるので私はお金のことはほんとノータッチでした!
マイホームの金額もノータッチ!ローンなんていくら払ってるのかも曖昧です(^。^;)

でもFPもってるぐらいならそれなりにシュミレーションできてるだろうし、そこは旦那さんに任せるのもアリかな?と思います!