![NANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月でイライラが酷く、産後もホルモンバランスでイライラするか聞きたい。母乳とミルクで違いがあるか知りたい。
今臨月でもうすぐ出産です。
妊娠後期に入ってから、そして臨月に入って更にイライラが酷いです。
ホルモンバランスや体が自由に動かせない、色んなマイナートラブルからイライラしているのだと思いますが、産後もホルモンバランスは崩れているのでイライラしますよね。
もう娘や旦那にこんなにピリピリした空気感出すのが嫌で、毎日毎日イライラしてそして自己嫌悪に陥っての繰り返しです。
産後、母乳だとホルモンバランスのせいで尚更イライラしますか?それとも母乳、ミルク関係なくホルモンバランスは崩れたままでしょうか。。
1人目は完母でしたが産前よりはイライラしていなかったと思います。ミルクだとまた違うのかなと思って、ミルク育児の方に聞きたいです。
もう産後も自分が自分じゃないみたいに常にイライラしてるのが嫌で、、😢😢
- NANA(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も最近、マイナートラブルからイライラしてしまいます。
ホルモンバランスからかは
分かりません。でも
多少の差にはなりますが、
母乳だと、おっぱい痛い、
乳首トラブル
ミルクより間隔短い。
よって睡眠が削られる。
イライラ。
で私は1ヶ月で完ミにしたら、
多少自分が落ち着きました。
コメント