※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaya
妊娠・出産

安静中に急に2kg増えて心配。対策が知りたいです。

34w6dで今安静と言われています。少し下りてきているみたいで…ずっと体重を気にしていて今までの9か月間で元の体重から8kg弱増えていて検診が2週間になってからはだいたい2週間で0.3kg増えるか増えないかくらいでした。でも安静を言われたここ2週間弱で2kg増えました。これは相当やばいなと思っています。どーしたらいいんだろ〜

コメント

オラフ

私も安静生活だったので、ハイペースで増えて行きましたよ!(^O^)
でも安静生活なので仕方ないと先生には言われました。
食べる前に温かい飲み物を飲んだり、空腹で甘いものが食べたいときはゼリーを食べたりしてます。
妊娠後期に入っていきなり、甘いものを欲するようになったのでどんどん体重増えちゃうんですよねー。
あとは、入浴後に毎日体重測定をしカレンダーに書き込んだり、食べたものを手帳に書いたりして、カツをいれてる感じです。
それでも増えますが(笑)

37週になったら動けるので、それまでの辛抱です!!
妊娠後期は体重がどんどん増えるのでお互い頑張りましょう(^-^)

  • saaya

    saaya

    そーなんですね。なるほどです!
    あと少し辛抱してそこから
    今まで通りたくさん歩いたり運動して
    取り戻します!!
    ありがとうございます!
    頑張りましょう^ ^

    • 11月1日