※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyapi(28)
妊娠・出産

5月に帝王切開控えています。帝王切開術後あった方がよかったものなんでもいいので教えてください!

5月に帝王切開控えています。
帝王切開術後あった方がよかったもの
なんでもいいので教えてください!

コメント

ママリ

私の産院は、血液循環のためにあったかいマッサージ機を足に付けられたので
ハンディーファン利用しまくってました!(それでも汗だくでした)

あとは、お風呂に3日入れないのでヘアピン、ヘアゴム必須だったのと
身体を拭くシートもあるといいです😭

動くの地獄なので、S字フックでベッドにゴミ袋とかお菓子袋を設置してましたー!

ゆいx

折り曲がりストローは飲み物を飲む時にあった方がよかったです、めちゃくちゃ便利でした☺️

真夏ならシャワーしなくていいシャンプーとか、体拭きがワンセットでもあればいいなーと、真夏、8月に二人産んだ私はおもいました(TT) 

産後はやる気出ないけどワンセットあれば使うと思います😅💦

当時はホットタオルで看護婦さんがやってくれましたが、今はコロナの影響があるので、いちを準備してもいいかもしれません☺️

♡mama♥

デカパン笑
傷口にあたるガードル、ベルト(抱っこ紐も)、パンツは私は無理でした💦
擦れて痛くて💦💦

赤ちゃんのお世話と傷口をかばって猫背になりやすくよく背中痛くなってました。

傷口保護するフィルムみたいな高いやつありますが、私はケロイド体質の為 何してもダメでした💦

  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    入院中は水のいらないシャンプーやボディシート、リクライニングできないベッドだと地獄なので入院したらチェックしてみて下さい!

    • 2月15日
mimo

ドライシャンプーは冬でもあったほうがよかったです!

はじめてのママリ🔰

蓋つきストローとペットボトル多めに持参するといいです!
術後は起きれないので線の長い充電器や枕元に何でも置いとく事ができるように何か入れ物あれば便利です!

アトファイン持って行くのもありです!
私は術後段々と麻酔が切れてきたら足首から何でも良いから動かして癒着しないようにストレッチしていたので、いざ術後2日目歩く時背筋真っ直ぐスタスタ歩けました!

nyapi(28)


遅くなりすみません、またまとめてのお返事失礼します💦
やはり術後は相当な痛みだと覚悟してます😂身近にとれるもの置いておくことは重要ですね!皆さんのいけん参考にさせていただきます!