
コメント

リラックマ🐻
お腹に子供がいる事がわかってきているのかもしれないですね!
私も妊娠初期の時、上の子があまりにすぐ泣いたり癇癪が酷かったのでイライラしてましたが、保育園の先生に赤ちゃんの存在に気づいてるのかもねーと言われ、気持ちに余裕ができましたよ♪
リラックマ🐻
お腹に子供がいる事がわかってきているのかもしれないですね!
私も妊娠初期の時、上の子があまりにすぐ泣いたり癇癪が酷かったのでイライラしてましたが、保育園の先生に赤ちゃんの存在に気づいてるのかもねーと言われ、気持ちに余裕ができましたよ♪
「ココロ・悩み」に関する質問
眠れません!おきてる方ぃますか? なんか、わからないけど不安になって。。。 そういう時、どうしてますか? 不安とか関係なく 今日こんな事してたよーとかでもいいので、誰かコメントくれたら嬉しいです。 なんでこ…
シングルマザーで 3週間仕事を休んでいて 寂しさ埋めるために マッチングアプリを興味本位でやりました。 かなり年離れている相手と会おうとしましたが、 ママリ、友達に止められブロック削除して やめられました。 シ…
汗っかきで困ってます😭 花火大会で外をたくさん歩いたときに デニムのワンピースを着ていたのですが ウエストの絞りのところに がっつり汗染みが出来てました😭 Tシャツを着たときも ショルダーバッグをかけてたら その…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
てんぱ
赤ちゃんの存在気づいてるんですかね( ; ; )
確かに赤ちゃんがお腹に出来てから始まりました( ; ; )
もっと構って!!って言ってるのですかね
リラックマ🐻
子供なりにお母さんに甘えてるのかもしれないですね◡̈♥︎!
確かにしんどいですよね〜悪阻もあると余計に(>_<)!
私も二人とも育てていけるのかは不安です〜!!
可愛いだけじゃやってけませんもんね(´•_•`)
てんぱ
sacacapiさんのお子さんは今も癇癪おこしますか?( ; ; )
最近は癇癪おこされたとき抱っこなどをしてあげるよりも無視するほうが多くなってしまって💭
本当に最近は可愛いよりもイライラするし
2人目が産まれたらどうなるのかと考えるだけで怖いです( ; ; )笑
リラックマ🐻
癇癪はもう落ち着きましたが妊娠後期になるともう一度癇癪が出てくるかもしれないと保育園の先生に言われました(>_<)!
癇癪起こされるとどうしたらいいかわかりませんよね〜私は無言でギューっとしてたら泣き止んで寝たりしましたよ( ¨̮ )♡
てんぱ
よかったですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
息子も少し落ち着いてくれることを願うばかりです(*'-'*)!
抱きしめてあげるように自分も頑張らなくてわ( ; ; )
少し私も楽になりました(*´˘`*)♡
ありがとうございます(*´˘`*)♡!!!
リラックマ🐻
グッドアンサーありがとうございます( ¨̮ )♡!
いつでも愚痴なら聞きますよ〜😋♡
頑張りましょう♪