![リルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が偏食で食事を拒否する場合、無理に食べさせなくても大丈夫ですか?体重が心配です。
これは一時的なものなのか、またどう対応していましたか?
息子がもう少しで2歳9ヶ月になります。体重は10,8㌔と少なめで、最近になってどんどん偏食になっていき、今日はご飯を出すなり、「これはいらないの!」と怒ってお皿をすべて下げてきました。
結局食べたのはヨーグルトとバナナだけ。
朝もお昼もあんまり食べず、おやつだけは食べます。
こういう時、食べないと言われたら素直に引き下がって食事を与えなくても平気なんでしょうか。
元々体重も少ないので心配しています。
- リルム(5歳8ヶ月)
コメント
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
うちの子も超偏食で、3歳まで米とバナナとお菓子で育ったようなものです😅
何してもダメだったので諦めて、好きにさせてましたが、4歳頃から少しずつ「ママのこれたべたい!」とか「パパのやつこれなに?」って興味を持つようになってきて、だんだん食べれるものも増えてきましたよ!
私はご飯の時間は楽しく、を大事にしたかったのでそうしました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まずご飯食べないならおやつも一切なしにします😊
そしてご飯食べないのにヨーグルトやバナナはあげなくていいかと💦
好きな物しか食べないのが偏食なので、その好きな物を出してたらご飯食べないのは当たり前と言ってましたよ😅
お菓子や甘い物は当分控えてはどうですか?
-
リルム
私も同じことを考えてました。
でもヨーグルトはご飯の仲間に入れてました💦
もしごはんたべないんだったら、ヨーグルトもバナナもなしね!といって食べなかったら、ごはん抜きにするってことですか?
おやつは抜いてみようかなと思ってます。- 2月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそういう時期ありました😭1年以上そんな感じでした、長かったです…
朝はバナナとヨーグルトだけってのもあるあるでした!
怒ってばっかりいました。
今は逆に「まだお腹空いた!!」と言ってきます。
-
リルム
ありがとうございます。1年以上!!困りますね。
うちは、ご飯の時間になると、ごはん!!っていってくるので、おっ!食べる気だなと思うのに、これはヤダこれもヤダで、頭にきます😓
じゃあ何が食べたいの?
バナナ!!です。- 2月15日
リルム
ありがとうございます。
前は食べたのになぁっていうものがどんどん減っていって、こっちもどうしたらいいか困ってしまいます。
食事のときはお菓子はやっぱり出さなかったですか?
あっち.UT
お菓子の日もありましたよ!!
旦那のいない日に、二人でお菓子パーティーもしてました🤣笑笑
リルム
そうなんですね、私はお菓子だけあげたらそれだけ求めてきそうで、もうこの際なんでも食べてくれって思うけど迷います😣
あっち.UT
お菓子が続くと飽きるのか、お菓子じゃないもの食べたいって言う日もありましたよ!
リルム
おっ、そうなんですね、あまりやりたくはないけど。
どうしても食べない日にやってみようかな?
あっち.UT
怒るのも疲れてくるし、ママも笑顔になれるなら私はありだと思いますよ😄
リルム
ありがとうございます。
一時的なものだと思って受け入れます😊