※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プードル
子育て・グッズ

赤ちゃんの出臍について、手術や自然治癒の経験がある方いますか?写真を見てアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの頃にお子さんが出臍だった方いますか?
自然に治りましたか?手術しましたか?
うちの子がそうかも?なのですが、この写真見てどう思いますか?

コメント

プードル

これって出臍ですか?

あーちゃん@ポムバサダー🐶

娘が生後すぐ臍ヘルニアでした💦
はじめてのママリさんの娘さんのお写真も臍ヘルニアかなって思います😞
娘の場合は3ヶ月ほど主治医の指導のもと綿球圧迫していたら自然に戻りましたので、手術はしませんでした😊

  • プードル

    プードル

    やはりヘルニアかもですよね😢
    私も病院で診てもらおうとおもいます。
    ちなみに行くとしたら小児科ですか?

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    ちなみにお子さんが生後何ヶ月に病院行きましたか?
    具体的にどのようなことをするのですか?頻繁に病院に行くようですか?

    • 2月15日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    娘は早産で、しばらくNICUに入院していたので、その時に指摘されました💦
    退院後は1ヶ月に1回程度診察に行っていたので、その時についでに診てもらっていた感じです😊
    受診するのは小児科で良いと思います!手術が必要なら形成外科紹介されるかと思います💦

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    そうなのですね!
    綿球圧迫というのは自宅でも何かするようなのですか?

    • 2月15日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    はい😊わたしが医師から指示されたのは、薬局に売ってる綿球を水に濡れても大丈夫な透明のテープ(100均で売ってます)で圧迫するのですが、3日に1回は剥がして、お風呂で臍をよく洗って、また新しいものをつける、という感じでやってました!

    わたし自身看護師なので、綿球圧迫が上手!と医師から言われましたが、あまり上手でないと治るまでに時間がかかったりするそうです💦

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    看護師さんなのですね!私は素人なので上手にできるかどうか…💦
    説明の感じだと難しくはなさそうですね!あとはうまくできるかですね😂
    詳しくありがとうございます!

    • 2月15日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    大丈夫だと思います😊夫も教えたらすんなりできました!
    そうですね…圧迫具合がどんなもんかコツを掴むまで難しいかと思いますが…無事治りますように✨✨

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    ありがとうございます😭
    主治医にやり方を聞いてやってみようと思います!

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    先日は出臍について色々詳しく教えて下さりありがとうございましたm(__)m
    この前病院に相談したところやはり軽いですが出臍だと言われました💦
    そこで私も綿球で圧迫して治そうと思ったのですが、薬局で売っている綿球は直径14ミリのもので実際お臍に入れてみると大きくて綿球が全部入らないのですがそれでも問題ないのでしょうか?
    あーちゃんママさんも14ミリの綿球を使っていましたか?
    あと、もしわかればなのですが、百均で売っている透明なテープってるどのようなものなのか教えていただきたいのですが、名前とか覚えていらっしゃいますか?

    • 3月14日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    こんにちは!
    そうだったんですね💦💦
    綿球の名前は覚えてないです😵すみません。、薬局で普通に売ってるやつを買ったのですが、14mmだったかもわからないです😭お役に立てず申し訳ないです。
    テープはダイソーやセリアで売っているこちらを使用してました!これはダイソーの物です😊

    • 3月14日
  • プードル

    プードル

    前の話なのにコメントありがとうございます😭
    サンドラッグとマツキヨ両方見たのですが綿球14ミリしか売っていないのであーちゃんママさんももしかしたら14ミリかもしれないですね!ありがとうございます😊

    ちなみにあーちゃんママさんがお臍に綿球入れた時は綿球がお臍にすっぽりハマりましたか?
    テープを写真までありがとうございます😭ダイソー見てみます!

    • 3月14日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    そうなんですね!わたしは確か福太郎で買ったと思いますが、そうかもしれないですね💦

    全部すっぽり入っていた感じではなく、少し圧かけて押し込むように入れてたと思います☺️

    さっきダイソーに行ったら、同じようなのがあったので、見つかりますように✨

    • 3月14日
  • プードル

    プードル

    やはりすっぽり入らないですよね😂
    ダイソーで見てくれてありがとうございました😊
    明日見に行ってきます!!
    私ももう少し圧かけてお臍にいれてみます!
    色々ありがとうございました✨✨

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

上の子が出臍でした!
ママリさんのお子さんも軽くそうそうなのかなぁと思いました💦
ちなみにうちの子はママリさんのお子さんより酷くて、結構ポコっと出てたんですが綿球で圧迫するだけで手術はしませんでした😊

  • プードル

    プードル

    やはりうちの子も出臍ですよね💦
    お子さんが何ヶ月頃に病院で見てもらいましたか?
    治るのにどの位かかりましたか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもうちの子と比べたらめちゃくちゃ軽い出臍だと思います!(写真貼っておきます)
    うちの子は1ヶ月くらいから出てき出して、2ヶ月の予防接種の時に指摘されてそこから2ヶ月間くらい綿球圧迫でした😅
    うちの子は酷かったのもあって4ヶ月の頃に写真2枚目くらいまで治ったんですけど、泣いたらまだ出てくるなぁって感じで完全に治ったのは正確に覚えてないんですが1歳までには治りました!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真忘れてました💦
    これが1ヶ月の頃です!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月の頃はこれです!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1歳の時はこんな感じです!

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    わざわざ写真までありがとうございます😭
    うちの子ははじめてのママリさんの写真だと4ヶ月頃位でしょうか🤔
    病院で聞いてみたいと思います!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいですかね!
    先生によって違うかもですが、うちの子でも自然と治ると思うけど一応綿球圧迫しとくねーって感じだったのてもしかしたらママリさんのお子さんも自然と治るかもですね🤔
    予防接種とか検診とかで病院行く時があったら聞いてみたらいいかもです😊
    もし綿球圧迫やるってなったら先生もやり方教えてくれると思うしうちの子の出臍でも治ったので大丈夫ですよ👍!

    • 2月15日
  • プードル

    プードル

    自然に治ると言われてももし治らなかったら…と考えると後悔しそうなので先生にはやる方向で行きたい事を言おうと思います!
    色々詳しくありがとうございました😊
    予防接種始まってから聞こうかなと思います☻

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種の時だったら大体1ヶ月くらいで次見てもらえるので良かったですよ😊!
    綿球圧迫は不器用な私でも出来たのでママリさんも大丈夫だと思います!

    • 2月15日