
保育園の申請で悩んでいます。第二、第三希望が決まらず、条件を比較中。近くの園は駐車場や踏切の問題があり、別の園は好印象ではない。学区が同じかどうかも悩みの一つです。
保育園の申請みなさん出しましたか?
私の住む自治体ではもうすぐ受付がおわってしまうのですが
悩んでいることがあるので相談させてください。
ひとつめの希望保育園は決めました。
自宅からとても近くのところです。
第二、第三希望がきまりません。
ひとつめのところに決まってしまえばいいですがやはり狭きものだとおもうので
何ヵ所か書いておいた方がいいとはおもうのですが
他のところも見学にいきましたが
1、園が古く駐車場も4台ほどしかとめれません。近くに図書館があるのでそこにとめることは可能ですがすこし歩きます
近くには踏切があり朝はとても混みます。人身事故も多く渋滞になることもあります。すこし遠回りしていくことは可能ですが朝遠回りして連れていくのは大変かな?と 悩んでいます。場所は小学校の学区と同じです。
2 こちらは施設はとても綺麗ですが
見学にいきましたが うーん微妙?と言うかここじゃないかなーと好印象ではありませんでした。小学校の学区もちがいます。
やはりひとつだけではなく何ヵ所も書くべきですよね?
入れなければ退職になります。
両親フルタイムでもやはり
落ちることはあるんですよね?
みなさん相談のってください…。
やはり学区 が同じとこがいいでしょうか?
- はな

さるあた
私が住んでるとこはもう終わりました。
私は第三まで書きましたが、保育園で第六まで書いた方がいいと言われました。
私は第一、第二は家の近くで学区内、第三は会社の近くにしました。
ちなみに、次女が今通ってる保育園は駐車場5台で、混みます。
違うしに住んでたときは保育園に駐車場はなかったので、あるだけましだとは思いました。
なので、私は駐車場はあってもなくてもって感じです。
第三希望で出した保育園に12月入園で申し込みしますが、多分そこは駐車場ないと思います。
会社と同じ方向で送り迎えがそこまで苦にならないとこも含めて何園か書いたほうがいいとは思います。
コメント