![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の足音で近隣トラブルがあり、手土産を考えている。在宅女性と年配の方に何か良いものはあるでしょうか。
下の階の人から子供の足音がうるさいですみたいな紙が入っていました。夜はとくにきをつけてハイハイしそうになっても抱っこしたりと結構気にするのがストレスでした。それでも後日また入っていて名前も分からないどこの部屋番かもわからない人に言われることが気にしいの私からしたらメンタルが、、、って感じでした。
最近卒乳をしたので夜泣きが増えまた言われたら嫌だなと思っていたので小さなマンションなんですが入口の所に"近隣の方にご迷惑をおかけしてます申し訳ないです"的な紙をはりました。
後日左右の顔見知りの方から訪問があり全然大丈夫ですよ気にしないで!なんかあったらなんでも言ってねと言って頂き手土産も頂いてすごく心強くなりました。私も誰かわからない下の人から静かにしてって紙が入っていてその時留守だったよ!っと言っていてなんかすごく気が楽になりました!
そこでなんですが、お礼をしたいなと思っているのですが片側は在宅でお仕事をしていると言う女性の方でもう片側は年配の方です。何か良い手土産的なのってあるでしょうか教えて頂けたら嬉しいです。
- ゆゆ(生後3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
そう言っていただくと救われますよね😖
在宅勤務の女性には洋菓子のちょっとした詰め合わせ、年配の方には和菓子のちょっとした詰め合わせなんてどうでしょうか😌
あまり立派なものだと相手も気を遣われると思うのでシャトレーゼで買えるような小さな詰め合わせでいいと思います😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気持ちなので、日用品もありだと、思います。コロナ禍ですし!なんでも嬉しいと思います!良かったですね!
-
ゆゆ
なるほど!ありがとうございます!
良かったです😂- 2月15日
ゆゆ
ありがとうございます😭
色々見てみます😊