※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころん
家族・旦那

〜産後退院後15日、義母連泊のモヤモヤ〜ちょっと聞いてくだい🤏現在37週…

〜産後退院後15日、義母連泊のモヤモヤ〜
ちょっと聞いてくだい🤏

現在37週、来週うまくいけば計画無痛分娩する予定です。
私はバツイチ8歳子持ち、旦那は初婚で旦那の両親からすると血のつながった孫が産まれます。
長男の時は地元に住んでいたこともあり、産後退院までは両家が病院に来たり、退院後は実家に帰りガルガル期で実母とぶつかりながらなんとか1ヶ月過ごしました。笑

そして今回は義母が片道3時間半かけて3泊4日もしくは4泊5日で、産後の手伝いに来てくれることになりました。
当初の予定では私の実母に手伝いにきてもらうか、1ヶ月育休を取得する旦那と育児をするかの2択で考えていました。

しかし義母から、迷惑でなければ入院中の8歳の長男の世話と退院後2日位迄、お手伝いをさせてとの申し出があり、、
私の母は、良識・節度のある義母なんだから甘えて来てもらってもいいんじゃない?初孫が見たいだろうから。と言うので、旦那や義母の気持ちも考え、今回はお願いする事にしました。

ところが、義母から旦那宛に連絡があり、同居する94歳のおばあちゃん(義母の母)のショートステイが空いていない、空いているのは産後退院後15日過ぎた辺り、そのタイミングで行ってもいいか?と聞いてきたのです。

それを聞いた旦那は、私に気を遣い、自分も育休取ってるし、産後ストレスだろうから、俺の母親の手伝いはいらないんじゃないか?と切なそうに言ってきたのです。

私、その顔見たら断れなくなり。。笑
94歳のおばあちゃんをショートステイに預けてまで、孫の顔を見にきたいと言う義母の気持ち、親に孫の顔を見せてやりたいと思う息子の気持ち、今は産前で気持ちに余裕があるからか、産後15日で3泊、もしくは4泊する義母をokしてしまいました。笑
3泊か4泊かわからない理由は、行きは義父が我が家まで孫の顔を見に来ながら日帰りで送迎し義母のみ宿泊、帰りはまだ迎えに来れるかわからない為、高速バスで帰る可能性があり、高速バスの場合は予約の都合上3泊で帰るようです。

義母も気を使い、本当に大丈夫?と聞いてきてくれますが、お気遣いできませんが孫の顔を見にきて下さいと伝えてあります。笑

正直、当初の日程で手伝えないなら、落ち着いてから来てくれと思っているのが本音ですが、一生に何回もあることではないのと、結婚後遠方に引越した私たち夫婦の家に来たことがなかった事、いつも良識に溢れ気遣いが素晴らしい義母が、それでも来たいと思っている気持ちを汲んで、孫フィーバーなんだろうと今回はokにしました。

今更ぐずぐず言っても仕方ないのですが、我が家3DKの賃貸アパートで家族3人で住むにしても、何回も模様替えして、個々のスペースを確保したり極力物を減らしたりして住んでいるので、今回義母が泊まりがけでくるならばと、またもや模様替えしたり布団一式購入したり、キッチン周りやお風呂周りの収納を誰が見ても分かりやすくしたり、赤ちゃんと私が生活するスペースの動線を工夫し和室を義母の憩いスペースにしたり、、片付けやらなんやら大変でした。
これは私が、せっかく義母が来てくれるのならお互いギクシャクしたくないから、居心地の良いスペースと個々のプライバシーが守れる状況を作りたいと旦那に話し、旦那にも手伝ってもらいながらやりました。疲れた!笑

旦那は、なんとかなるだろう主義なので、今回は産後の辛い時期でもあることと、義母に少しでも気持ちよく過ごしてもらいたいという私の気持ちを時間をかけて説明しました。それからは、義母が来ることをokしてくれて本当に感謝していると言ってくれています。義母が来てもお互いが居心地悪くならないような自分がしっかり対応するからとも。あなたが分かってくれているならいいでしょう。。と私も甘いですね。

結局愚痴になってしまいましたが、なんかモヤモヤすると言う気持ちをここで吐き出させていただきました💦


産後義母が手伝いにきた、苦にならなかった、こんなことお願いしたなどアドバイスや経験談があればお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

産後、旦那が1週間休み、実母、義母が8日間泊まり込みで見てくれました。似たような状況でオッケーしました。うちも3Dkのアパートです。

義母は男兄弟を育てたので、実質的に里帰りする娘もいないし、旦那も親孝行という事で手伝って貰いました。家事もしてくれて、ご飯食べてる時に赤ちゃんが泣いたらあやしてくれましたよ。

まあ、ストレスが溜まりましたし、産後なのでもやもやして、隠れて泣くこともありました。義母も慣れないところで疲れたのか刺々しいこともあり、しかも、なぜか私ではなく旦那と義母が衝突してました。義母も、息子にはズバズバ言いやすいらしく…

赤ちゃん見てもらってる間に夫婦でほんの少し、散歩に行ったり、一人で歩いて3分のコンビニに息抜きで行かせて貰ったりしてうまーく、ガス抜きはなんとかしました。

義母は帰ってからお礼ライン送ってきたので、長い目で見て良かったのかもしれません。

  • ころん

    ころん

    モヤモヤして隠れて泣くなんて、産後お辛かったでしょうに😔やはり慣れない所で世話をしながら過ごすって、お互いストレス感じるんでしょうね💦
    あやしてくれたり気晴らしに散歩いかせてくれたり、助かることもあるようなので、今回は甘えるに徹してお願いしようと思います!
    経験談ありがとうございます😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

旦那さんや義母さんにとっては初孫ですが、経産婦さんですしそこまでガルガル期もひどくないんじゃないですかね?
私もでしたが周りのママ友も2人目以降はガルガル期なかった、もしくは大したことなかった人ばかりで。。
なんせ上の子もいる中の育児が大変で猫の手も借りたいくらいでしたから義母さんの手助けは助かりました。
1人目の時は過干渉だとガルガルしっぱなしでしたが笑。
お手伝いきてくれるならその方がゆっくり育児に専念できると思います!

  • ころん

    ころん

    ガルガル期さえなければ、義母とも楽しく過ごせそうな気はします‼️笑
    上の子が8歳で、体を動かしたい盛りなので一緒に公園に行ってもらうなど甘えたいと思います^_^

    義母が来ることでゆっくりできないと思っていましたが、育児に専念ができると言う点では、良いかもしれませんね^_^

    感謝の気持ちを忘れず、甘えたいと思います!
    経験談ありがとうございました✨

    • 2月16日