※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てを購入してサービスで全部屋カーテンが選べるのですがリビング、…

戸建てを購入してサービスで
全部屋カーテンが選べるのですが
リビング、和室、子供部屋2部屋、主寝室
全て遮光にした方がいいでしょうか?🥺
(主寝室は最初から遮光にしようと決めています)

子供がまだ小さいし1人しかいないので
勝手に決めてしまいますが、、

また、一級、二級、三級とありますが
結構明るさって変わりますか?😂🙏🏻

コメント

®️®️

私は全部屋遮光派です!

明るさ結構違いますよ!

🌸

全部屋遮光です!
リビングが特に気になります!
等級いいやつにしないと、夜外から人影丸見えですよ😅

hotaru

私は私と娘が2人で寝ている寝室も、
子供部屋も遮光無しにしました。
朝明るくならないと目が覚められない気がして😂

旦那は仕事が夜遅く昼まで寝ているので、
旦那の寝室だけ遮光です(^-^)

ひよこ

寝室・子供部屋2部屋は1級遮光のカーテンにしました😊
店頭でカーテンを見比べたのですが、2級と1級では光のすけ具合が違いました!
リビング・和室は外にシャッターをつけているので、レースのカーテンのみです。
もしシャッターがついているなら、シャッターをとじれば光も入ってこないので、遮光機能のない見た目重視のカーテンでもいいかと思います😊

ママリ

寝室は旦那が夜勤の仕事もあるので遮光にしましたが、私は朝は部屋が明るくなっててほしいので子供部屋は遮光なしでいいと思ってます!
リビングも遮光にしてあります!