※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unico
住まい

一才8カ月の息子を育てているシングルマザーです。今は育休延長中で実家…

一才8カ月の息子を育てているシングルマザーです。
今は育休延長中で実家の岩手で暮らしているんですが、そろそろ育休も終了する為、関東に戻って仕事復帰を考えています。
そこで、都内だと保育園も空きがなく入れないと聞き、千葉県松戸市に絞って物件を探しています。
調べた所松戸市は待機児童0との事だったので、、、
今矢切周辺の物件に決めようかなと思っているのですが、その辺の保育園情報何かご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス頂きたいです💦
物件もですが、保育園も見学出来ずに申し込む形になるので何でもいいので情報が欲しいです💦
もし矢切周辺の保育園に入れなかったら、近くの保育園でおすすめがありましたらお聞かせください💦
ちなみに、会社は品川です!
市川までバスで出て市川の保育園入れるのもありなのかなぁとか考えています!
どうかよろしくお願いします🥺🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

松戸市は待機児童はゼロといわれてますが、保留児童は沢山います……
待機児童は、松戸市内のどこでも、すべての保育園に入れなかった児童のことをいいます。
場所によっては、0歳4月入園でも入れません…
小規模が多く、保育園の受け入れが足りないため、満3歳からは預かり保育のある幼稚園をすすめられたりもします
希望の地域の保育園に空きがあるか、確認した方が良いですよ!

  • unico

    unico

    なるほどですね!
    保留児童という言葉を初めて知りました💦
    保育園の空きをもう一度確認してみます💦
    ありがとうございます!

    • 2月16日
mamari

こんにちは!
まさにその矢切周辺に住んでいますが保育園激戦でした💦笑
市川も申請しようかと思い話聞きましたが、市川在住の方優先で松戸市民は難しいとのことです。(税金を市に収めてる関係で、、とか。。そう言われちゃうと当たり前ですけどね💦笑)
私も市川市含めてだったらもっと希望が出せたのに、松戸で探すと駅が遠くなりギリギリ入所できたかんじでした。。
一歳時クラスだと周りの話聞く限り、アクセスいい場所は満員らしく認可外が松戸駅周辺にありますが、品川だと北総線で一本で行きたいですよね、、、??💦
また矢切も、場所によって坂がすごいので物件探しもご注意くださいね!
お引越ししてくるとのことで何かと不安が多いかと思いますが、頑張ってくださいね✨

  • unico

    unico

    松戸市役所に問い合わせた所、矢切ならもしかしたら入れるかもって言われたんですよね💦
    矢切周辺に保育園は3件しか見当たらないですもんね…
    やはり違う地域をもう一度探した方が良いんですかね…

    矢切は坂道もあるんですね!知らなかったです💦
    松戸駅に出て預ける事も考えたんですが、やはり品川まで出るのにかなり遠回りしてしまう為諦めめました💦
    市川も難しいんですね…
    関東の保育園ってホントに大変ですね…
    不安しかないですけど、息子の為になんとか頑張らないとです!
    ありがとうございます😭

    • 2月16日
  • mamari

    mamari

    今回も市役所から矢切地区は保育園問題なく入れますとお話しいただいてたのですが、いざ蓋をあけたら激戦でした💦
    多分お仕事をしないとって状況かと思うので、待機とかは難しいですよね💦認可外はいくらが補助がでますが、転園はお子さんにとっても少ない方が良いでしょうし、、、
    やっぱり保育園で探したいですもんね💦

    北国分は市川市になるのですが、いかがですか?お家賃的に松戸より上がるのかなぁ?ってイメージですが一度見てみてはいかがでしょう😊
    北総線沿いですし!
    あと、松戸よりも5歳まで通える保育園が多いかなって思います!(空きがわからなくてすみません💦)松戸は小規模が多いので、もう一度保活はしんどいですもんね☹️

    矢切の家賃が安い物件は坂の下のエリアかもしれませんので駅からの表記があてにならない場合もあります😭
    息子さんと楽しく暮らせるようにいいところがあればいいのですが、、、

    • 2月16日
  • unico

    unico

    激戦だった結果どうされたんですか?
    認可外と言っても無認可よりかはかなりお金もかかるんですよね…
    でも働かなければいけないのでもしかしたら認可外も頭に入れとかなきゃいけないですね💦
    北国分は矢切の隣でしたよね?
    もう一度調べてみます!!
    貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 2月16日
  • mamari

    mamari

    遅くなってすみません💦
    うちは第三希望でしたがなんとかひっかかりました💦
    でも小規模でしたのでまた進路を考えなくては。。。

    北国分は隣です!
    私は以前市川市だったので、上の子は北国分の保育園に余裕で入れました!

    引っ越し不安かと思うので、私でよければぜひお気軽に話しかけてくださいね✨

    • 2月17日
  • unico

    unico

    第三希望でなんとか入れるものなんですね、、
    小規模だとまた進路を変えなければいけない事も初めて知りました💦
    北国分も含めもう一度物件調べてみます!

    本当に貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 2月18日
  • unico

    unico

    ちなみになんですが、下矢切から北国分まで電動自転車なら移動は可能ですか?
    時間もお分かりでしたら教えて頂きたいです💦
    色々とすみません💦

    • 2月18日
  • mamari

    mamari

    移動可能ですよ✨
    下矢切も範囲があるので、どの辺からスタートになるかによりますが、15分くらいみておけばいけるかなと思います!コース的にも外環道の脇道が自転車専用レーンもあり整備されてるのでお子さん乗せていても安心かと!
    雨とかで歩くとなると子連れは大変なので、その時は電車がいいかと思います!
    ただ北総線料金が高いのでご注意ください😭

    • 2月18日
  • unico

    unico

    そうなんですよね…北総線高いですね😰ビックリしました!
    自転車専用レーンがあるのは助かりますね!雨はやはり自転車はきついですかね…
    とりあえず自転車も購入しようかなと思っています!
    ご丁寧にアドバイス頂き本当にありがとうございます😭

    • 2月20日
  • mamari

    mamari

    私は自転車でしか行動できないので、多少の雨の日であれば子供は子供シートにレインカバーをつけて座らせて、自分はレインコートを着て走ってます!
    レインカバーは寒さ対策にもなるので一緒に購入されるといいかもしれません!

    北総線、初乗りが100円台に下がるとの事ですがそれでも高いですよね💦
    買い物は矢切だとマルエツしかないので、ネットスーパーまたは北国分まで出る感じになると思います!なので車がなければ自転車は便利でおすすめですー✨

    • 2月20日
  • unico

    unico

    なるほどですね!
    レインカバー必須ですね!

    北総線早く下がって欲しいです…あまりに高過ぎて定期代が予算オーバーなんですよね😱
    マルエツって高いイメージです💦近くに商店街とかあったら便利ですよね〜💦
    自転車で移動するしかないですね!

    • 2月22日