コメント
はじめてのママリ
12月復帰であれば10月申請とかではないですかね?
見学とか行くなら夏頃から始めたらよいかと!
はじめてのママリ
12月復帰であれば10月申請とかではないですかね?
見学とか行くなら夏頃から始めたらよいかと!
「保育園」に関する質問
1歳10ヶ月の男の子なんですが、保育園から帰ってくると、最近もうずーっと家では泣き喚いてます。 クルマのテレビみたいとか、お茶飲みたいとかなんかそういうことっぽいんですが、見せると違う!、お茶勧めると違う!で…
療育にお子さんが通ってる方、施設選びの決め手を教えてください😣 現在2歳3ヶ月の息子がいます。意味のある単語や発語は無く集団行動が苦手で癇癪がすごいです😞保育園にはすでに通っていて療育手帳は現在申請中で、市で…
2人目がかわいくないと思ってしまいます、、 1歳10ヶ月の娘と生後2ヶ月の息子を育てています。 もともと赤ちゃん(生まれたてほやほや)が苦手で、 心配ばかりしてしまいます。 上の子の時も生まれたばかりの頃は「かわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
職場のほうでも、積極的に復帰しなくていいみたいな雰囲気なんですが、延長するにしても、保育園落ちないとだめですよね?市役所の人にこうゆう相談してもいいのでしょうか?
はじめてのママリ
延長するためには不承諾通知が必要なので認可の申し込みしないとだと思います!
故意に落として欲しいというとほんとに入りたい時に減点されるところもあるかと思うのでご自身で園に確認して入れるかどうかを聞くのがいいのかなーと🤔