※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病を抱えるアパレル接客業の妊婦が、働き続けるのが困難で、早めに休職を考えています。経験者の意見を求めています。

アパレル接客業をしながらの妊婦について。(妊娠糖尿病ありの場合)

4月より産休を頂く予定なのですが
正直、職種的にそこまでも働けないかなと限界を感じています。
そう思う理由としては、、、。
・土日は必ず出勤。
・正社員フルタイムのため、1日8時間労働
・アパレル販売の為、座り仕事が一切なく、座って仕事ができない
(大体、9:30〜12:00、13:00〜16:00、16:30〜19:00の間は立ちっぱなし)
・妊娠糖尿病になったことで、血糖コントロールをしないといけないと思うのですが(まだ治療方針は、食事でなのかインスリンでなのかなどは決まってません。)
その時間を仕事中に絶対に作れない。(時間決めて血糖を測ったりなど)

以上を踏まえると、もう早めに3月から休職という形にしてしまおうか悩んでいます。

妊娠をご経験されている方や、同じ境遇の方いらっしゃいましたら
ご意見頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します!

コメント

しー

アパレルでは無いのですが、接客業です。
可能でしたら早めにお休み入られてもいいと思います🙆‍♀️
私は1人目は有休使って7ヶ月からお休み入りました🙋‍♀️
2人目は人がいないとのことで9ヶ月から入りましたがシフト減らしてもらってました。
ママの体に負担無いのが1番だと思います🤰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接客業でギリギリまで働くの大変ですよね😰
    もし、働くとなっても時短にしてもらえるよう交渉してみます!

    • 2月23日