
コメント

こころ
え!
みんな白ごはんだけお弁当箱につめてきてるもんかと思ってました🤣
中学生の頃に職場体験で保育園に行きましたが、みんな白米だけ詰めてきてた気がします🤣
働くお母さんのための保育園なので、サンドイッチとか手間暇かけてるお母さんのが少ないかと🤣

はじめてのママリ🔰
保育園で働いていましたが、主食提供がない場合は、毎日お弁当やタッパーに白ごはんだけ入れる感じでしたよ!
パンは無しでした。
保育園によっても差があるかもしれないので、確認されるのが1番だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
タッパーに入れるだけが通常だと知らなかったので勉強になりました!!
確認は必要ですが、それなら楽で安心!
ありがとうございます😊- 2月15日

あづ
園から指定はないところですか?
私は主食持参=タッパーに白米だと思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
米やパンなど。としか記載がなかったので💦
持って行き方は直接要確認ですね。
ありがとうございました😊- 2月15日

きなこもち
主食って白米のことですよね🤔?
毎日、お米以外のおかずは出るんですよね🤔??
うちの子の園は、おかずは出るので毎日お米持参ですが、ふりかけかけるぐらいです🙆🏻♀️
パンの日は、お米も持って行かなくていいです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうです!米かパンのみ持参と書いてありまして。
毎日おにぎりとかではなく、タッパー白米andふりかけでも問題ないのですね!
参考になりました。ありがとうございます。- 2月15日
はじめてのママリ🔰
さすがにサンドイッチは大変ですよねー…。
詰めるだけでOKな所もあるんですね!!
それだったら助かる〜!
ありがとうございます😊