※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
妊娠・出産

妊婦健診のNSTで赤ちゃんの頻脈が指摘されました。自身の心拍も120〜130で、赤ちゃんの脈が以前より速いです。同様の経験の方、コメントお願いします。

妊婦健診のNSTで、赤ちゃんの頻脈を指摘された方いますか?
張り止めの影響か、私の心拍も120〜130くらいある時もあるので、おそらくそれが原因だとは言われました。でも今までのNSTと比べても赤ちゃんの脈がとても早くなっていました。不安なので同じような方コメントお願いします。

コメント

deleted user

ちなみにどのくらいですか?
うちの下の子もNSTでずーっと180~190で落ち着いてて170でした!
胎動がすごい時だと200とかなってました💦

切迫で張り止めの点滴をずっとしていたのもあるかもしれませんが特に気にしなくていいよーって言われてました!
産まれてからも特に問題ないですよ☺️

  • 22

    22

    脈がどれくらいかは教えてもらいませんでした😢
    はじめてのママリ🔰さん自身の脈拍早めですか??私自身の脈が早い影響ならいいんすが…
    今まで切迫で1〜2週間に1度NSTをしてきたのにこんなことは初めてでとても不安です😭
    産まれてからも問題なかったんですね。よかったです😭😭✨

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね、指摘されただけだと不安になりますね😢
    私自身の脈拍110~120で通暁の妊婦さん?に比べたら早い方だと思います🥺
    張り止めで動悸もしてましたし😟💧

    入院中は2日に1回NSTしてましたが毎回180とかだったのでこういう子もいるよ〜って言われてたくらいでした🥺
    徐脈に関しては色々出てきますが頻脈に関しては調べてもあまり出てこないですよね💦

    • 2月15日