※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事を始めてから夜間の赤ちゃんのぐずりが増えて困っています。寝不足で風邪気味で、羨ましいです。

仕事を始めてから夜間のぐずりが増えて辛いです。
赤ちゃんの時からぶっ通しで寝ることはまずなく
少なくて1回多くて3.4回はぐずります。
私の髪を引っ張ってきたり何か怖い夢でも見たのか
急に走って廊下に行ったりするときもたたあります。


朝5時起き7時半出勤の私からしたら
何度も起こされてようやく寝れると思って
時計みたら4時53分。あと7分しか寝れない。
車運転中寝そうです。ほぼオール。

もう寝不足すぎて頭痛い。
風邪気味。
本当ぶっ通しで寝る子が羨ましいです。

コメント

ミユキ

つらいでさよね💦
うちは下の子が1歳2ヵ月で、4月から保育園入るんですが
1歳くらいから夜泣きするようになりした😂
それまでは静かに寝てくれる子だったんですが😭
まだ仕事復帰してない今でもキツイので、復帰したら体力もたなくなるから静かに寝てほしいです😫
現在も夜泣きで起こされました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もはや、私が泣きたいです。

    • 2月15日
のん

長男が似たような感じで、仕事始めた時は地獄でした😭💦
寝不足で仕事きついですよね…😢
私はめちゃくちゃイライラしてました😵
そして、3歳になったのに長男は未だに2~3回夜起きます😇
朝まで起きてこないなんてなかなかないです💦
乳児の次男の方がよく寝てます😅
寝るのが下手な子ってきついですよね😓