※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘が、他人と話すと怒ります。その対応が適切か悩んでいます。我慢させる練習をすべきでしょうか。

2歳8ヶ月の娘が、私が誰か他の人と話してると怒ります😅家族でいる時に旦那と会話が盛り上がるだけで、ママお話しちゃだめ!と口をおさえたり、ほっぺを両手で挟んで自分の方を向かせたり、だきついてくれたり、これ見て!これで一緒に遊ぼうよ!と阻止してきます。やきもちを焼いてるんだと思います。

それがめちゃめちゃ可愛くて、私も旦那もそれをされると分かったよー😍ってすぐ娘に行ってしまうのですが、よく考えるとその対応は良くないでしょうか?
公園でママ友と話してる時も、割って入ったりそのママ友の子供がネーネーあっちいこー♪と誘ってくれたら可愛くて、わかったー💕と着いていってしまうのですが、もしかしてそれはママ友に失礼なのか?と考えてきました。ママ友の子供だし無視するよりもその方がいいかなとも思うし対応に悩みます😅

皆さんはどうされていますか?
今はパパと(ママ友と)お話ししてるから無理だよ、後で遊ぼうね、ちょっと待ってねって我慢させる練習をさせた方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

この対応が良かったのかどうなのかって感じですが、今4歳の子がそれくらいの時に、同じ反応してました!やきもちが可愛いですよね(笑)

ごめんねー、ママと話そっか❤みたいな感じで接してたら、今4歳でめっちゃ人の会話に割り込みます💧😫イライラする時もあり、会話に割り込まないで!と何度も注意してます(^_^;)

なので、もっと小さいうちから教えとけば良かったのかなーと思いました💧😫

  • みい

    みい

    同じ対応だったんですね😄可愛すぎてつい子供を最優先にしてしまいますよね😂
    少し大きくなって会話の内容や雰囲気も分かるようになってから、教えて行く感じでもいいかなと思いつつ、それはそれで大変そうですね😥
    ほんと育児って正解がなくて難しいですね

    • 2月16日
ちょびあん

うーん、、、自分を見てほしいという気持ちに答えてあげるのは悪くないと思いますが順番待ちとか待つことを教える為にはこのお話しが終わったら○○ちゃんの番だから待ってね。とか数数えられるなら10数えたら順番だから○○して遊ぼうね。とか具体的な待ち時間を伝えて待ってもらうのも方法かもです(^^)

  • みい

    みい

    昨日は初めてママ友と話してる内容を伝えて、今ママたちディズニーランドのお話ししてるからちょこっと待っててくれる?○○(娘)も一緒にお話しする?と誘ったら嬉しそうにしてお友達と遊びに行ってました🥰
    あとは幼稚園のこと聞いてるから待っててね、とか。

    内容がわかったら娘なりに納得(?)して諦めることができるのかなと感じました💕

    もちろんお友達とおもちゃの貸し借りや遊具の順番こは毎日公園でしてるので、そういう時の順番や10数えるのはできてます😊
    いろんなルールを身につけてほしい親としての気持ちと、まだ納得できるまで理解力が追いついていない子供の気持ちとのギャップが今の時期は難しいですね😥

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

他の人とただの世間話してる時とかって事ですよね^ ^?
うちもそうです!
旦那と普通の会話してるときに娘がめちゃくちゃ話しかけてきて遮られます笑
それでも娘を無視しちゃって(無意識です😅)離し続けてて、見てみたら凄く肩を落として口をへの字にしてしょげてました😂
それが可愛くて可愛くて、、、ごめんねー、娘ちゃんも一緒にお話ししたかったよね!って言います^ ^

めちゃくちゃ重要な話の時は娘にも今は待ってと伝えますけど、世間話程度であればお子さん優先でいいと思うのです!

  • みい

    みい

    同じ感覚でされてる方のコメントを読んでホッとしました😊大事な話の時は、それを伝えて大事なお話しだから待っててねって待たせるのがいいなと感じました💕

    同じシチュエーションの時に毎回拒否してたら、子ども側からしても邪魔してなんぼみたいになってしまうけど、基本的には自分が話しかけたらいつも返してくれる→だから大事なお話の時はいつもと違うから待とう。って思ってもらえるのが一番子供にとっても良いし、自分にとっても楽かなと思いました🥰

    旦那さんと会話中に無意識に無視しちゃった時の娘さんの反応、めちゃ可愛いですね😂せつないけど可愛い。。💗

    • 2月16日