※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みた
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがお風呂上がりに頭皮から分泌物が出て、髪の毛が絡まる状況で困っています。同じ経験のある方の対処法を知りたいと相談しています。近々病院に行く予定です。

生後3ヶ月なのですが最近お風呂上がりすぐから、頭皮に分泌液?が出てしまいます…。
しっかり頭皮を洗い流すことはしているのですが、身体の保湿をしている間に既に分泌液がでており、髪の毛が頭皮に貼り付いているような感じで、頭皮から髪の毛が離れても髪の毛は絡まっています。

もし同じ経験をされた方がいらっしゃったらどうされたか参考にさせて頂ければと思います。🙇‍♀️
近々病院をと思っていますが、不安になり投稿させて頂きました。🙇‍♀️

コメント

なな

頭皮に湿疹ができて、湿疹から分泌液が出ている感じですか?🤔

  • みた

    みた

    ポツポツした湿疹はないです。
    分泌液が気になるあたりは、ないところと比べれば少し頭皮が赤くなっている感じがしますがそんなに真っ赤と言う程でもないです。。

    説明下手ですみません🙇‍♀️

    • 2月15日
  • なな

    なな

    そうなんですね、心配ですよね💦
    息子が乳児湿疹ひどくて、頭にも湿疹がてきていたので小児科を受診して頭皮用のお薬ですごくよくなりました😊
    同じかな?と思ってコメントしましたが、違いましたね💦
    すみません🙇

    • 2月15日
  • みた

    みた

    いえいえ、聞いてくださってありがとうございます🙇‍♀️!
    頭も湿疹なりますよね💭
    やはり病院が安心ですかね。。
    先日別件で、小児科を受診した際に今ほど酷くはなかったですが頭皮気になっていたので診てもらったらある程度は乾燥したりするからこのぐらいなら大丈夫と言われたのですが、気になるのでやっぱりもう一度行こうかと思います!
    ありがとうございました😌✨

    • 2月15日
りんご🍎🍏

脂漏性湿疹ではないでしょうか?

娘は皮脂の過剰分泌によって起こる乳児湿疹の一つです☺️

湿疹はカサカサしたものから、ジュクジュクしたもの、かさぶたが付着するものなど様々で娘はかさぶたになり髪の毛ごっそり抜けました😂(でもすぐに生えてきます!)

清潔にしていれば自然に治ることが大半のようですが、娘は皮膚科で弱いステロイド剤を貰ったりして塗っていました❣️

  • みた

    みた

    脂漏性湿疹ネットでも見てました😭
    朝、枕を見ると息子も髪の毛が抜けたりしているので寝ている間に掻いたりしてそうです😭
    やっぱりステロイドですかね。。
    体験聞けて勉強になりました🙇‍♀️
    教えてくださり、ありがとうございます!

    • 2月15日