※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴっ🌼
妊娠・出産

お腹の子の名前の候補に結雅(ゆうが)を考えています。読みやすいでしょうか?雅は男の子につけるのは変でしょうか?

お腹の子の名前の候補の一つに結雅(ゆうが)を考えているのですが、パッと見て読めますか?また、雅って字を男の子につけるのは変ではないですか?😣

コメント

mimi

読めます🥰
大雅くんとか風雅くんとか、結構周りにいますよ〜!

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    上の子に結を使ってて2人目も結を入れた名前にしたくて色々考えてたら旦那と結雅っていいねって話になって姓名判断もいい画数だったのでほぼ確定かなー?と思ったんですが、周りの方から見てパッと見て読める名前にしたかったので安心しました😌

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子も雅つかってます!
雅空(がく)です!

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    雅空くんかっこいい名前ですね🥺✨

    • 2月14日
deleted user

雅を男の子につけるのは変ではないですよ!昔から男性名でもあります☺️
ただ、結雅でゆうがとパッと読めるかと言えば自信がないです🥲聞けば納得はします!

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱりゆいがって読んじゃいますかね😣私の旧姓が絶対に言い直さないと読んでもらえない漢字だったのでなるべくパッと読める名前にしてあげたいんですよね😔

    • 2月15日
ママリ

ぱっと見だけでいうと、ゆいが君と読みました💦
最近珍しい名前が多いので😭

ゆうが君、かっこいいですね✨

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱりゆいがとも読めますよね😣結って字な時点でゆいとゆうと悩まれますよね😔

    • 2月15日
mizu

ゆいがくんと読んでしまいました💦
でもゆうがくんと言われたらそっちね!となります😊

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    ですよね😱パッと読める名前にしたいんですが、結な時点でどっちも考えられますよね😔もう一つの候補が結斗でゆいとって読ませようと思ってるんですよね🤣

    • 2月15日