![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外国人のような名前がキラキラネームと見られることを気にしています。教育移住を考え、読みやすい名前をつけましたが、パートナーの行動に不安を感じ、名前に対する罪悪感が芽生えています。最終的には離婚を考えています。
外国人のような名前はキラキラネームで嫌なイメージを持たれますか??
母子で教育移住を予定しているので、そちらでも読み易い名前をつけました。
漢字は当字ではないです。
生まれた日がイベント等一切関係ないです。
イザベラ、ヴィクトリアとかそういうガチガチの名前じゃ無く日本人にもいる名前です。
意味もしっかり込めて名付けました。
今までは良い名前だと自信を持って思っていたのですが、
パパがDQNなので、一緒に子の病院に行ったりすると
そういう頭の悪い家族なんだなと思われている気がして
名前をつけた子に対する罪悪感が湧き出てきます。
そうしてるうちに確信が持てなくなってきてしまいました。
パパは完全DQNです。付き合っていた時は盲目的に良いところだけを見ていました、と言うか、子が出来てから色々ボロボロと本性が...(店員さんにカードやお金を投げたり叩きつけて渡すような人でした)
書いていて気がつきました、私、子どもの名前関係なくDQNなパパが恥ずかしいだけですね。
子の名前がもしハナコでもこのパパなら恥ずかしいです。
早急に離婚します。ほぼ愚痴ですね...読んでくれてありがとうございます😊💦
- るう(3歳6ヶ月)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
パパボロクソ言われてて笑いました😂笑
今外国でも呼ばれやすいようにと名付ける方も多くいますよね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はそう言った名前をつける人って多いし、嫌なイメージはないです😊
仰るようにパパに難ありなんですね😂
大丈夫、ちゃんとしたママがいれば問題ないです🙆♀️
-
るう
そう言って頂けて安心しました😮💨これからも胸を張って子の名前を書きます!
そうですよね...これから頑張る自信がつきました!私がしっかりしていれば隣歩けない程恥ずかしいヤンキーパパなんて要らないですよね🥺- 2月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パパがDQNなんですね!
笑いました🤣
見取り図の、カスカップル想像しました🤣
-
るう
好きな車は改造した新型アルファード、行ってないはずなのにパチンコのうんちくを語る、気に入らない人に中指を立てて睨みつける...もう最悪ですよ💧
民度は本当にあのコントレベルです笑笑- 2月14日
-
ママリ
改造したアルファード相当いかつそうですね、、
実際近くに居たらめちゃこわいです😂- 2月15日
るう
以前は私に合わせて猫をかぶっていたようです、彼の実家で気がつくべきでした...(T ^ T)
今時だとそうなんですね!安心しました♪