![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たいがくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいがくんママ
9月から幼稚園に通わせてます。
それまでは、1歳~ずっと保育園児でした。
転園させたのは、ウチが仕事を辞めて1馬力では保育料が厳しくなってきたからです。
平日は弁当、毎週水曜は昼帰りで、自分の時間はなくなりましたが、保育料が2万下がったので、よしとしてます。
たいがくんママ
9月から幼稚園に通わせてます。
それまでは、1歳~ずっと保育園児でした。
転園させたのは、ウチが仕事を辞めて1馬力では保育料が厳しくなってきたからです。
平日は弁当、毎週水曜は昼帰りで、自分の時間はなくなりましたが、保育料が2万下がったので、よしとしてます。
「幼稚園」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子を育てますが、外で歩かせてあげると、とにかく動きまくります。 手は繋いでくれない(これは上の姉も同じだったのでそんなに気にはしてないです。)。 色んなものを触りたいらしく、どんどん行ってしま…
4月から年少で幼稚園に通う子です。 今まで幼稚園のプレの際に1500〜1600円ほどの無地のリュックを使っていました。(親の好みで選びました) 使用回数としては1ヶ月に2〜3回くらいで、状態としては綺麗です。 しかし幼…
賞味期限切れのドーナツを食べさせてしまったせいか、 子供がお腹を痛がっています。 元々の賞味期限が2ヶ月以上ある袋入りのドーナツで、 切れて4日経ったやつ、私が先に食べて何ともなかったので 娘にも食べさせました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーちゃん
ご回答ありがとうございます!
幼稚園の方が保育料安いこともあるんですね。その辺りは無知で初耳でした。
いま保育園見学をしていて、公立保育園より私立保育園の方が個人的に魅力で、そうすると幼稚園ってどうなんだろう?と思ったもので、保育園を1年通って、3歳から幼稚園もありかなと感じ質問させていただきました。
たいがくんママ
ウチの幼稚園は保育園と違って、お弁当持参、14時降園なのでおやつなし、土曜保育なし、なので、必然的に安いです!
保育園に通わせてた時は、フルタイムで働いてたので、仕事ガッツリするなら、保育園がいいと思います(°∀° )
ひーちゃん
幼稚園といっても、保育内容によって料金に差が出ることがあるんですね。勉強になります。私はパートですが、働きながら幼稚園に入れたいと考えてるので、幼稚園なら給食があって、春夏冬休みも預かってもらえるところを考えていました。料金だけを考えると、安くなったりはしなそうですね🤔