※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
家事・料理

日立のドラム式洗濯機が洗濯乾燥コースで止まる問題について、管理会社に連絡すべきでしょうか。

日立のドラム式洗濯機使ってます。
最近脱水のとこで何度か止まるので排水ホース確認したり
糸くずフィルターの掃除しましたが止まります。
洗濯コースの時は止まらないのに
洗濯乾燥コースにしたら止まり、止まった後に洗剤コースだけにすると止まることなく動きます。

洗濯乾燥コースのときだけ止まるのはどうしたらいいですか?
管理会社に電話するべきですか?
買ってまだ一年なんですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ママ

重量オーバーかもしれないです!水吸ってるので重くなりたまにうちも止まります😅

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    入れ過ぎなんですね😂
    確かに夏はそんなことなかったけど、冬はスウェットやらパーカーがあるからですかね。
    止まった時は我が家と同じように洗濯コースだけで回す感じですか?

    • 2月14日
  • ママ

    ママ

    洗濯のみでやり、子ども達の衣類だけは部屋干ししてあとは乾燥します😂

    • 2月14日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    そうですよね(´・_・`)
    一回で全部出来ないのがめんどくさいですよね(´・_・`)

    • 2月14日
りー

止まったことないです。
私なら即連絡します!

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    量減らしても続くなら電話してみます!ありがとうございます

    • 2月15日