
コメント

退会ユーザー
支出がわからないのでなんとも、、ですが😵💫
住んでいる地域で物価も全然違いますし。
でもうちは手取り40万超で子供2人でカツカツです💦

ままり
我が家ではきついと言うか、生活できません💦
でも生活水準によりますが、田舎とか、親の援助があるとかならいけそうですよ☺️

そうくんママ
ローンがあるかとか、車あるか、賃貸なら家賃とか、、
次第じゃないでしょうか。
節約すれば、やっていけないことはないでしょうけど、
貯蓄は厳しいですよね😅
小さいうちは、よくても
成長していくと色々お金かかります、、
この先収入が上がっていくのか、、ってのも重要かと。

りんご
田舎住みです。それなら困らない程度~普通程度で暮らせます。

りらっくま
私それぐらいです!
旦那が!
私はパートですが
苦しくはないですし
ローンもあります!
私の給料貯金してます😊

退会ユーザー
うちは住宅ローンで月11万
子どもひとりの幼稚園と習い事で2万なので3人いたら無理ですね

退会ユーザー
うちは無理ですね〜💦月40万は必要です

退会ユーザー
旦那の収入が同じくらいです!
家賃の額や生活水準にもよると思いますが、
我が家で旦那だけの収入だと、家賃が5万前後だとして、貯蓄も考えると2人が限界かなーと思います💦
我が家は11万住宅ローンがあるので、子1人が限界です😇
今専業主婦やパートとかで収入増やせる余地があるなら節約は必須と思いますが、3人なんとかいけるかなと思います🙆♀️
でも子供が大きくなってきたら、収入がかなり上がる見込みがないと、たぶん相当きついと思います😅💦

ママリ
住んでいる場所、
家族としての楽しみ方、
子供の育て方、
色々と違うので、
比べようがありませんが、
我が家は子供3人で、
みんなそれぞれ成長していく中で、
現在月に60万円以上の支出です。
もちろん切り詰めればもっとできますが、
子供の意思はできるだけ尊重したい、
私たち自身への投資や毎日の潤いで夫婦の小遣いは12万円です。これも入れてこんな感じです😊

はじめてのママリ🔰
貯金出来なくていいならそれくらいで生活してる人もいると思いますよ。
我が家の感覚だと子供一人で何とかって所です、、、それでも貯金少なくて不安です。

はじめてのママリ🔰
40万で、3人居ますよ!学資保険も定期も現金貯金も児童手当貯金も出来てます!ローンなしです!

ママリ
収入同じぐらいで
子どもは二人ですが
住宅ローンがあるせいか
あまり余裕のある生活はできてません😅😅
いずれはフルタイム考えてます💦
田舎です!

退会ユーザー
贅沢せず生活して月10万貯金できれば年150万の貯蓄できますねー!
奨学金や教育ローン借りれば、子供3人育てていけると思いますよ。
あとは、月28万の生活が苦と思うかどうかですね。

はじめてママリ
全然いけると思います😊👌
うちはそんな感じです!
3人います♪

怜
田舎なので、それだけあれば普通に生活できます。

はじめてのママリ🔰
ボーナスは年間ですか?
それとも一回その金額で決算賞与とかも含めて3回はありますか?
我が家は子供3人
車の2台所有
持ち家で家賃、ローンなし
固定資産あり
ボーナス払いとかは特に普段使わない感じで月に貯蓄とかしてだいたい35から40生活費必要です

怪獣のママ
ローンの有無次第な気がします。
うちは夫婦手取り40万でも子ども一人でカツカツなので😂😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
我が家が月手取り38万前後です✨
家ローン 車ローン有
夫婦ともに喫煙者
旦那のお小遣い3万
お小遣い以外でも
あれ欲しいこれ欲しいとすぐ使う
週末はほぼ外食
平日は食べてれば死にゃーせん!ご飯(笑)
毎月、5~6万の貯金だけど
貯まったら出るの繰り返し
児童手当は貯金
って感じです。
子どもの教育費は
高校以降は、自分の人生自分で決めろ!スタイルなので
進学費用は考えてません。
児童手当を、進学に充てるのか
自分で決めさせます。
この状況で、普通に生活してます✨
上記の通り我慢もあまりしてません!!
子ども3人の進学費用を考えると無理ですね💦
み
今、子供二人、月の収入が28万、ボーナス30ですが
余裕のある暮らしをしています
三人となると厳しいですかね💦💦💦