
保育園の準備や不安、面談で聞くことについて相談ありますか?
1歳息子
4月から保育園決定したのですが...
(子ども園です。)
とりあえず会社に報告したあと、、
書類とかってこれから届きますよね?
もう届いたよー!って方いますか?
うちの自治体は合格通知自体が
遅くて2月入った頃に届いたのですが
保育園の集団説明会中止ときいていて
保育園からの書類系は届くのをまっています。
(保育園に出向かない方がよさそう)
すごい、いろいろ不安になってきました。
入園決定した方々
そろそろ少しずつ準備しておられますか?
4月からの職場復帰も切迫で早めの産休だったため1年半以上ぶりでとても不安なうえ
保育園の準備もまだなにもできなくて心配🥺
考えすぎですかね🥺
面談で聞いておいたほうがいいこと
今から準備できること?
4月からの生活のアドバイスなどなど
なんでもいいです。
心配性なわたしにどうかパワーをください。
よろしくお願いします。
- nonpi🔰(妊娠38週目, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
復職証明とかってことですか?
であれば4月に入ってからの提出でしたよ😀
保育園の準備は少しずつなんとなく洋服を買っているのと、お名前のシールを買いました。
(アイロンのものと、ノンアイロンのもの)
うちも説明会はまだだし、復帰部署もまだわからないので、必要最小限しか準備していません👌
なるようになるので大丈夫です🙆♀️

ガオ
2月頭に会社に報告して書類が来たので返送しました!
復職面談が来月ありますが日程はまだ未定です😔
保育園からは早々に書類が届き少しずつ記入したり準備進めてます☺️
生活リズムをなるべく保育園に合わせようかなと意識して生活はしてます(^^)
-
nonpi🔰
コメントありがとうございます。会社、保育園から書類届いてるのですね🙂
これから少しずつ届くの待ってるといいのかな
(コロナもあり直接書類を受け取りに行ったりできないので
情報がなく心配でした)
復職面談はうちも来月…保育園の面談の後っぽいので
もうちょっとまってみます。
生活リズムちょっと気をつけてみようとおもいます!ありがとうございます。- 2月14日
nonpi🔰
ママリさん
コメントありがとうございます。
復職証明は復帰後提出ですよね!それだけは手元にあるのですが、、
保育園の説明会や面談?の日程や必要物品などの案内書類を待ってる感じです🙂
会社の面談は保育園の面談後とのことでおそらく来月なのでまだなにもきまらず。
服なども保育園のルールなどあったら着せられないものがあるのかなんと準備出来ず😞
お名前スタンプだけ注文中です。
お名前シールもみてみます!ありがとうございます。