
コメント

わんわん大好き
先生は厳しくしっかりした方が多く、子供たちもすごくキビキビしていて、お行儀いい印象です。ですが、のびのび楽しく過ごしているイメージです。
保護者の方は裕福な方がかなり多そうです。教育熱心なご家庭もかなりあり、小学校受験を考える方も多いようです

退会ユーザー
あそこはお母さん方がとっても裕福ですよ💦皆さん優雅な感じです笑
ちょっと雰囲気が滋賀県の園って感じじゃないです😅
東京、大阪の園にも転勤で行きましたが、滋賀なのに雰囲気がこの2都市にある園に似てます。

まさ
保育園は、普通のママさんばかりでしたよ🤗
外遊びや体験より歌や行儀よくを重視されています。
2歳時で ちゃんと座れなかったり、大きな声を出したりすると担任から親に注意がきます。先生から親の愛情が足らないとまで言われました。
毎日のように出来なかったことを報告されるので辛すぎて信用できなくなり耐えかねて転園しました😭
役所に経緯を伝え退園したので、今は改善されたと願うばかりです。
娘は転園してから毎日楽しそうに保育園へ通っています♪
合う合わないはあると思いますが私は娘の笑顔が増える選択ができて良かったです😍
hala
色々と教えて頂いてありがとうございます!
園の雰囲気は良さそうですね。
裕福な方が多そうなのは、我が家は肩身が狭い思いをしそうです💦
他の園も色々と検討してみます!