※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児疲れで心療内科通院中の方が、保育園に追い詰められている状況を伝えるべきか悩んでいます。感染リスクや求職活動とのバランスが難しい状況で、保育園にも迷惑をかけたくないと思っています。どうすればいいか相談したいそうです。



育児疲れで心療内科通い始めた方
保育園に伝えていますか?

求職中なので保育園は私が働いていないの知っています。
でも精神的に限界すぎて預けたいです。
ちゃんと面接も受けたり求職活動もしていますが
毎日ではないので登園控えたりしてます。
コロナ禍で保育園も陽性者出たりしているのですが
なんかもう限界で。
感染して家から出れないのが一番辛いですがどうすれば良いか分からないです。

保育園にも追い詰められているのを知られたくないですが言った方が良いですかね😞

コメント

かなぶん

心療内科に通っていることを伝えなければ預けられないし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。今は求職中なので隠して預けることはできますが伝えておきます

    • 2月15日
  • かなぶん

    かなぶん

    それっていつまでも休職中では話が通らないと思うので話さないと預け続けることは難しいと思います。
    保育園って理由がないと無理なので💦
    それか高いけど無認可に預けるか。
    私は無認可に預けて理由は話していません。。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

事情を説明して、園に心療内科からの診断書を提出すれば通えますよ!
今は求職中とのことですが、おそらく疾病障害に変わると思います!
無理なさらずお大事になさってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ありがとうございます🥲とりあえず心療内科受診してみようと思います。お優しいお言葉ありがとうございます🙏

    • 2月15日