

e.
無理に食べさせなくても大丈夫みたいですよ!
本人が食べたがったときに食べたいものを少しずつで。

もっちー
体調大丈夫ですか?
うちは、あったかい卵うどんをいつも作ります
あとリンゴジュース飲ませます
水分補給は大切なので気をつけてました
お大事になさってください🙇♀️
-
ままり
いまは寝てます。
お昼もまだです。
どのくらいで落ち着きましたか? 嘔吐は今の所止まってます。下痢はしてます。- 2月14日

yooo
胃腸炎の時は、胃の中を空っぽにした方がいいので、まずはOS-1のみで様子を見てみて下さい。(中途半端にあげると、胃腸が刺激されて下痢や嘔吐が酷くなります😫)
夕方や夜になって、お子さんのお腹が空いた(=マシになった)ら、お粥や柔らかく煮たうどんを少しずつあげて、量は一気に増やさないように💦
固まったうんちが出たら、徐々に普通食に戻していく形が良いと思います(^^ゞ
-
ままり
参考になります。
ありがとうございます。
保育園はいつから登園の目安ですかね?- 2月14日
-
yooo
早く回復されますように✨
胃腸炎は親にも移るので、気を付けて下さいね😅
登園に関しては、保育園に確認された方が
良いかと思います(^^ゞ- 2月14日
-
ままり
映らないようにハイターつかうんでしたっけ?
- 2月14日
-
yooo
返信が大変遅くなり、すみませんm(_ _)m
その後、お子さんは落ち着かれましたでしょうか?
二次感染防止で、ハイターを水で薄めて拭き取りですね。私はママリで教えてもらいました😊- 2月14日
-
ままり
嘔吐もなくうどんとみかんを食べ寝ました。熱もなく元気です。下痢はまだしてません。明日は様子をみて大丈夫そうなら保育園に行きます
- 2月14日
-
yooo
みかん食べても大丈夫でしたか💦
とりあえず、収まったようで良かったです
お疲れ様でした✨お大事に(^^ゞ- 2月14日
コメント