※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipipipipi
子育て・グッズ

たぶん、夫に言われたからムカつくんだろうなぁ。と思ったこと。昨日の…

たぶん、夫に言われたからムカつくんだろうなぁ。と思ったこと。
昨日の夕方、下の子が盛大に吐きました。

胃腸が弱ってる(先週胃腸炎になってます)ところだったから、消化しきれず吐いちゃった感じかな。と言われたそうです。
便の検査は陰性で、うんちも普通だったとのこと。
まだお腹にある便に菌がいることもあるから、今のところは陰性って感じかな。と。

たしかに、いつもなら昼頃に便が出るのに昨日は出てなかったなぁと申し訳ないことしたなと思いました。

その日は私が美容室に行っていて、夫と義父母と子供2人で小児科に行ってくれました。
義父と姉は車で待機、義母と夫、吐いた妹は小児科内にいたそうです。

私が連れて行ったら先生に直接言われるからムカつかないんですが、夫を介して言われるとジワジワと苛立ちが…

離乳食?1歳だから幼児食?についてクドクドと義母と夫から言われました。
野菜が硬いんじゃない?大きいんじゃない?ご飯ももっとお粥にしたら?など。

じゃ作れよ。遊びに行ってないでやれよ。ゲームなんてしてんじゃねーよ。とイライラしてしまいました。

1歳にしては柔らかめに作ってます。
食べづらそうにしてたら食べさせる時に崩してね。
と再三言っていて、分かったと言いながらTV見ながらあげてるからじゃないのか?とイライラ。
休みの日は夫がご飯あげます。

娘には申し訳ないなと思いつつも、先程義母から来たLINEと夫が言っていた事が違くてまたイライラ。

胃腸炎になった時
1〜2日目は10倍粥をちびちび+ミルク
3〜4日目は7倍粥と潰した野菜+ミルク
いよいよ、おかゆは嫌がったので軟飯にしました。
軟飯にするのが早かったのでしょうか?
なんかもう、疲れました。

コメント