※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

1月12日生理、22日性交為、27日排卵予定日、2月12日生理予定日なんですが、妊娠の可能性ありますか?

1月12日生理、22日性交為、27日排卵予定日、2月12日生理予定日なんですが、妊娠の可能性ありますか?

コメント

DAママ

あると思います!
私の場合は排卵予定日の日に性交しましたが、着床に時間がかかったのか、排卵日がずれたのか、出産予定日が大きくずれました。

予定日は予定日なので、妊娠の「可能性」でいえば、ありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあるんですね……職場の人が妊娠報告受けたところなので、かぶってしまうのでもし妊娠してたらまずい(゜ロ゜)

    • 2月14日
  • DAママ

    DAママ

    なるほど...
    そういうご事情でしたか。
    後から言う人の方がなんか「すみません💧」ってなってしまいますよね😅

    職場が回らなくなる感じですか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、かなり回らない事なります(ToT)
    産休とるのは交代でいきましょね~て話もしてたとこで、予定日ずれてきたら不安なってきました……
    一層の事フライングで検査してもいいんですが気持ちの準備が……

    • 2月14日
  • DAママ

    DAママ

    そうなんですね。
    気まずいですが、とりあえず検査できる日になったらやるしかないですね。
    ソワソワする気持ちとても分かりますがその日までは仕事なり他の事に没頭できるといいですね🙂

    私も想定外の早さで二人目を妊娠したので、そのとき検査するのはドキドキと不安でいっぱいでした。(結果、連続で産休育休をとらせていただきました)

    もしかしたら生理が遅れてるだけかもしれませんし!

    交代で産休とろう、と計画していても計画通りに行かないのが妊娠だと私は思います。

    仮に妊娠していても、産休まで一生懸命働いて、復職後も頑張って働く。これしか妊婦にはできませんし、職場の仕事を回していく責任は会社にあると思います。

    働かれている環境を知りもせず無責任な発言ですみません。
    でも、できることを一生懸命やるしかないですからね。

    私は職場の先輩に、「私も産休育休でその時の職場にお世話になった。だから、次は私がお世話する番。あなたはあなたしかできない出産育児を今はしっかりやって!」と背中を押されました。

    もし妊娠していても、今後他の誰かが産休育休とるときに、支えてあげたらいいと思います。

    大丈夫。
    あまり不安に思われず、生理が来るなり、妊娠発覚するなり、「その時」を待ちましょう😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の先輩の方、すごい良い人ですね!理解ある方……(*^^*)

    今朝、検査薬してみたらやはり陽性でした!正直を言うと仕事もそうだし、下の子ともう少し年の差空けたかったし、3人目なるので車や家のこと考えないといけないですね(ToT)
    欲しかったけど、今やないのに!です( ´△`)
    旦那と家族相談します…………

    • 2月16日