

じゃむ
二人目は破水して入院してたんですけど、夜中『あれ?陣痛かな?』ってなってナースコールして、『陣痛かもね〜!このまま間隔が縮まれば早いかも』と言われて、そこから30分後には急に2分間隔になり、計1時間28分で産まれました!
痛みに気づいてから2時間もかかってないです

退会ユーザー
陣痛は朝9時に始まって産まれたのは12時、分娩台乗ってから10分せずに産まれたのでスピード出産だと思ってましたが…
どうなんでしょう🤣

退会ユーザー
💩だと思ってトイレに居たら陣痛で、分娩台に移動して破水し、7分で産まれました😂

pinoko
誘発で入院してましたが、1日やっても生まれず、また明日にしましょう。
と言われていたんですが、あれ?お腹痛いぞ?とトイレにこもって、スッキリしたはずなのにまだ痛くて、下痢痛から陣痛になり、30分で生まれました😂

退会ユーザー
初産で分娩時間3時間、分娩台乗って1時間
2人目分娩時間3時間(内1時間は陣痛に気づいてなかったです笑)、分娩台乗って45分でした🙋♀️
それでも平均より相当早いのでスピード出産って言われましたよ!

晴日ママ
次男の時規則的な張りに気がついて2時間かからずで産まれました😂
長男の時は規則的な張りから7時間
鈍い痛みからだと4時間
スピードだね!って助産師さんに言われました😂

ぜろ
なんか軽い生理痛みたいな痛みがあるような気が…🙄←15分後には激痛
あっという間に全開になり急いで分娩室に移動して2-3回いきんでスポンでした🙄
初産で1時間ちょいで産まれました😂
立ち会い出産だったはずなのに、みんな慌てていて旦那放置😂
旦那は分娩室の外でどうしていいか分からず不安そうな顔でこっちを見つめながら分娩室のドアが閉まっていくのが面白すぎて…今思い出しても吹きます😂

5人目のママ
違う意味でスピード出産でした
分娩台に乗ってから、5分〜20分内で4人を出産しています💦
ただ、トータルの分娩時間は、10時半〜8時間半です😂
最後ら辺が早いみたいです(笑)
コメント