※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rui
お仕事

上司や先輩に怒られる時の態度について相談中。自分のミスで怒られるときは申し訳ないと謝るが、関係ないことで怒られると反省できない。どうすればいいか悩んでいる。

上司や先輩に怒られる時の正しい態度は
どれなんでしょうか??
自分のミスで怒られる時は
心から申し訳ないなと思いますし
申し訳ありません。と言う態度になりますが
わたしの事が嫌いなようで
関係ない事や小さな日々の事など
そんな事で怒る?という事も一緒に言われる事が
多くて心から反省できない場合は
どうしたらいいですか??

無だと反感喰らいそうだし
ペコペコしてると余計に言われる気がします。

みなさんならどうされますか?

コメント

ひろ

「はい、承知しました」と淡々と返事してます😂

  • rui

    rui

    わたしもそうします😢😢
    コメントありがとうございます!

    • 2月14日
ばたこ

分かります‼️
ついペコペコしてしまうんですがそれだとよくない?とか思い始めました😱
でもきつい人だと萎縮してしまうし😭
淡々とした方がいいですよね‼️私も今日からそうしてみようかと…

  • rui

    rui

    そうなんです、、
    萎縮してしまう場面が
    多いのですが説教されてる内に
    ばかばかしい内容の時もあって(笑)

    淡々とお互い耐えましょう😵‍💫🌸

    • 2月14日
  • ばたこ

    ばたこ

    バカバカしくなってくると笑いたくなりますよね(笑)

    今日は本当に辞めてやろうかと思いました💦というかやめて欲しいです💦
    変な人は職場に1人は居ますよね😱

    • 2月14日
  • rui

    rui

    思わずマスクの下で
    ニヤけてしまう事もあります(笑)

    1人のせいで憂鬱な気分になるので
    本当にいやですよね。

    • 2月14日
ママリ

淡々としてたほうが良いです👍
その手のタイプの奴は、
こちらがペコペコしてると余計につけ上がるので😔😔

  • rui

    rui

    とっさに萎縮してしまうのですが
    淡々とできるように頑張ります☺️🌸

    • 2月14日
ゆか

自分に関係ないこととかだと、そうなんですね~、嫌ですよね~、大変でしたね~とか流してます😅
関係ないことはペコペコする必要ないんじゃないですか?!

そういう人って、ただ愚痴愚痴言いたいだけなんでしょうね…💧

あ、ruiさんのことで、細かいこと言ってくる感じですかね?!
反論するのも面倒くさいし、すみません~😅
とかダメですかね😅

  • rui

    rui

    基本私の事なんです😂😂
    毎日なので悩んでて😂

    • 2月14日