※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

旦那との会話で、働くことと専業主婦の選択について考えました。お金は欲しいが、働くのが好きではないと再認識しました。欲しいものがあるのに勇気が出ず、買えない自分に悩んでいます。

昨日、旦那に働いてお金もらえるのと
専業主婦でお金もらえないのどっちがいい?
って会話してたら聞いてきてんー
お金は欲しいけど専業主婦でお金もらえない方って
答えた。笑本当に外に出て働くこと好きじゃないんだな
って改めて思う🤣


でも自分自身欲しいのあるし
お金は欲しいけどなかなか勇気がでず
欲しいものも買えない。ってことは欲しくないのかな?(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全く一緒です❣️働くの大嫌いで、お金なくていいから専業主婦です😆
妊娠前から専業主婦でしたし

子育てのがずっと楽だわ!って思うくらいです!仕事が1番ストレスなので仕事が息抜きとか全く共感できません😆

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    めっちゃわかります😭!
    時間に縛られるし嫌ですよねぇ、、、でも子供が4月から幼稚園なので働かないとなぁと思ってます😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌です!
    私子供が幼稚園入っても大きくなって暇でも働かないですよ😆👍
    暇なら寝るか趣味やります!

    • 2月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    旦那の給料だけでやりくりできればいいんですがやっていけるかなぁって感じなので4.5万くらいは稼がなきゃなって🥲
    趣味いいですね🤍

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦働きたくないですよね😩
    正社員とか二度とやりたくないですもん💦
    毎日なんて絶対嫌です
    個人的ですが専業主婦になってから毎日穏やかに過ごせてるので働いて社会との繋がりとかマジでいらないです!
    静かにしてたい!

    • 2月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたし根性なくて正社員で働いたことなくて💦
    子供産まれる前で実家暮らしの時はお弁当とかも作ってもらってましたが家を出て旦那と2人暮らし始めてから朝早く起きてお弁当とか辛すぎで早起きと仕事は向いてないなと心から思いました🤣

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然良いと思います!!だってそんなの自由ですもん!
    早起きは確かにだるいですね🤣👍めちゃ共感です!
    いつも、送り出したら寝れる!と思ってやり過ごしてます🤣
    私も結婚前に正社員辞めましたし😆仕事のストレスでいつもイライラしてたし体調悪いし正社員続けてたら私は結婚出来なかったと思います!

    • 2月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥺責任軽い方が自分には向いてるなって思いました💦
    そこでは2年続いたので😅
    周りから見たら短い期間かもしれないですが😅
    朝が嫌いすぎて💦幼稚園お弁当、週2であるのでいまから不安です🥲心に余裕なくなりますよね💦わたしはまだ職場もよかったし人間関係にも恵まれてたのでよかったですがほんとピリピした環境だったら無理でした💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!
    弁当作り置きしてよるのうちに詰めて朝は持たせるだけにしようかな〜と思ってます😆
    今流行りの作り置き冷凍して時短にするやつです☺️

    • 2月14日
真鞠

私は4月からフルタイム復帰予定ですが、旦那の稼ぎが十分だったらパートやバイトしてたいです😂

仕事は週3ぐらいでいいや~🤪
あと何より、責任の薄い仕事がしたいです🤤笑

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    フルタイムすごいです😭!
    責任薄い仕事が楽でいいですよね🥺わかります!!

    • 2月14日