※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目と2人目の出産での経験に差を感じ、写真撮影について悩んでいます。1人目はコロナ禍で不安や制約があり、2人目はスムーズに撮影できたため、後悔の気持ちが湧いています。どちらも愛しているが、写真の違いで1人目に申し訳ない気持ちがあるようです。

1人目と2人目に差ができてしまって、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです💦
1人目も2人目もコロナ禍での出産でした。1人目の前に流産経験もあり、1人目を授かった時はとても嬉しいのと不安もあり、コロナも、まだワクチンなどもない時だったので、かなり慎重になっていました💦買い物も好きなのでじっくり赤ちゃん用品も選びたかったですが、それもなかなかできませんでした。無事産まれてくれたことはとてもありがたいのですが、コロナ禍で途中から立ち会い面会も禁止になってしまい…産んだ後も怖くて、ニューボーンフォトなどもやめてしまいました。

そんな中、2人目を昨年末に産みました。コロナ禍ではありましたが、ワクチンも打った後だし、感染者もその頃は0人の日も続いていたこと、もともと立ち会い面会はコロナ禍でも旦那のみは可能な産院を選んでいたことから、立ち会いも面会もできました。旦那がビデオも撮ってくれたので、生まれた瞬間も記録に残っていて、コロナも落ち着いていたので、プロにニューボーンフォトもお願いしました。

今またコロナがひどくなり、家にいることも増え、写真の整理をしているのですが、とにかく1人目には撮らなかったような写真が2人目にはたくさんあります。もちろん1人目の写真もありますが、やっぱり2人目のほうが1人目よりも手際などもよく、自分も見通しが持てているのか、撮りたい写真が上手に撮れている気がします。1人目は自分もわからないことがたくさんで、撮り忘れてしまった写真もあったので、2人目の方がいい写真が多いです。

1人目産む前から後悔しないようにと勉強していたつもりですが、やはり経験が1番ということもよくわかりました。

1人目も2人目も同じように愛しています。でもどうしても2人目のほうがステキな写真が多くて、1人目にごめんねという気持ちが出てきてしまいます💦💦
きっと将来見たら、なんで?って1人目には思われちゃうかもかもしれません💦

コメント

ママリ🔰

自分が大きくなって、家族写真を見返しました。3人兄弟です。正直、自分が写っている写真を見るのが楽しいので、「こっちの方がばえてるー!」とか思わず楽しめました☺️

あ!これ○○ちゃん!
これ記憶にないな〜など。

ほんとにただの日常風景で、なんでこんな瞬間撮ったの?指写ってるよ?ぶれてるよ?

ってばかりです。
それでも愛しいです☺️

☽

私は逆に娘のときはちょうど日本でもコロナが出てきた頃で、ギリギリ立ち会いもニューボーンもできたけど息子のときはできませんでした。

それに年子育児ですぐ近くに頼れる人もおらず、毎日が精一杯だったため、スマホで写真は撮っているものの娘のときのように毎月祝えてないし100日の写真等もスタジオに撮りに行けてません。

同じように私も悩んだりして、いまだに家族4人で撮った写真もないから息子が生まれる前の3人の状態のしか飾ってなくてモヤモヤしたりもしますが、過ぎてしまったもの、そしてこのコロナ禍というのはどうしようもできないので、頑張って切り替えて撮れなかった分、できなかった分、これからやっていけばいいかな!って思うようにしてます😢💦

はじめてのママリ 🔰

ママリさんが2人のお子さんにたっぷり愛情をそそいでいるのが文面からも良く伝わってきました😊❤️

私は下の子の方が構ってあげる時間もですし、明らかに上の子の時より写真動画を撮れてないです😂😂😂

イベントや月齢フォトだけは
娘と同じように大事にしようと思ってます🥲❤️

私もニューボーンは下の子だけ残せました🧸
普段上の子優先になってしまうことも多いので
良かったかなぁと思ってます😊💕

あんず

これからいくらでも平等に育てていけるのでそこまで気にされる必要ないのかな?と思いました☺️
今はまだどちらも小さくて気になるかもしれませんが、長ーい子どもの人生そんな事よりも普段の親の関わりで感じる愛情の方がずーっとずーっと大事です😊上の子の写真もこれからたくさん素敵な写真撮れば良いし、コロナの事もちゃんと説明すればニューボーンフォトも撮らなかった事が愛情なんだと伝わるはずですよ😊