

うはこ
我が子が生まれた頃はアフラックが返戻率良かったので、アフラックにしました。
今加入するならソニー生命が良さそうですよ😊

しろ
学資保険の本来の目的とは違う目的ですが、明治安田生命のに入ってます。
元本割れしないものにしました。

ショコラ
私は返戻率で決めました!
見積もりを出してもらって1番返戻率が高かったJAで入りましたよ!(110%でした)
私は独身時代のまとまった貯金があったので、全期全納(要は一括払い)にしちゃいました!

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
二人ともソニー生命です。
生まれた時にわりかし返礼率がよかったです。

はじめてのママリ🔰
ソニーです!
今はどこも返戻率良くないので
学資保険はおすすめしません😣

はじめてママリ
うちは、学資保険代わりに、オリックス生命の終身保険に加入しました!
保険の窓口で相談されてみたら、色々教えてくれると思いますよ^ - ^
私もずっと学資保険悩んでましたが、相談して良かったです!
保険の窓口おすすめです!
コメント